スルー予定だったのにも関わらず結局買った
shfigureartsのウォーズマン(ΦωΦ)
出来はいいけどお値段が…(^_^;
スルーしようにもキャラ選択がきたないよ
ホントに(-ω-;)
因みにウォーズマンとはジャンプで連載され
いまもなおどこかの雑誌で連載中の人気マンガキン肉マンに出てくるロボ超人で幼稚園の時に一目惚れし最初に好きになったキャラなので
これを出すのは卑怯だよ!-_-#
といいつつ買っちゃうの
だってカッコいいもの
パッケージ開封後 全体
どっからどうみてもウォーズマン
ちゃんと胴体ブラックカラーリングは一番好物でこのカラーリングにしただけで購入意欲わくもの!たまに胴体黒じゃないverもあったが
もしfigureartsにそれしてたら絶対買ってなかった。
ウォーズマンといえばコレ
ベアークロー装備
最初悪魔超人側だった頃かなり強敵だったが
仲間になってから敵だった頃より弱体化の印象もあったけどもカッコいいから(・∀・)イイ
因みに連載当初 かなりエグい描写だったので作者も流石にやりすぎたとのこと
(但しそのあとも引き続きグロ描写エンジョイしちゃってるけどね)
ジョーカーの髪の時もそうだがベアークローかなり尖ってるので取り扱い注意でこの状態でうっかり添い寝しないようにしなきゃね
えっ?子ども向けなのにそんな仕様でいいの?
いやいや大きなお友達向けに作っているので
問題なし
フェイスチェンジ
ジョーカーの時と比べて髪が指に刺さることは
ないので頭部交換に苦戦は特になし
この表情で悪役時代の面影が色濃くでてます。
この表情のウォーズマンマスクとかあったけどあれはさすがにいらないかな…
ウォーズマン名物 パロスペシャル
…がスタンドが同梱されてないためポーズ的にかなり保持しずらく何度も撮影失敗した挙げ句載せたのがコレ
昔よくモノマネでみかけたけどどれほど威力が
あるか解らんが見た目のインパクトのデカさから
かなり 痛~い のは確か
アメトーーク キン肉マン芸人 で
この技がどれほど痛いのか蛍ちゃんの痛がり具合をみれば ガチ なのは確かである
「スクリュードライバー!!」
ウォーズマン必殺技 当然ながらクルクル回るようなギミックはないのでフィギュア自体
クルクル回しながら強引に撮っております
同じ スマイル figurearts記念撮影
「俺と一緒に楽しいジョークやらないか?」
「断る!スクリュードライバー!!」
まとめ
半ば衝動買いだったので買ったあとちょっと
後悔してたけど 箱から出して弄んでるとその後悔を吹き飛ばす程のクオリティ、関節区域
に大満足ヾ(≧∇≦)
同時にキン肉マンも並んでたけどキン肉マンに対してそんなおもいれはなく主役より悪役派
ウルトラマンよりバルタン星人
ゴジラよりヘドラ
そんな自分なので…ジョーカーの時もそうだがお値段が3DSのゲームソフトを買えちゃうくら
い高価フィギュアなんでア○ゾンとかで安くなったら多分買う
どうせなら悪魔将軍も出して欲しいものです。
そういえばfigureartsでシャドームーンをリメイクしたのを出すっていうしなぁ…(-ω-;)
figureartsからの猛攻撃はしばらく続きそう
- S.H.フィギュアーツ ウォーズマン/バンダイ
- ¥4,860
- Amazon.co.jp