語スペル | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

「でんぢゃらすじーさんならぬ
でんぢゃらすばーさん」

観るべきか観るべきではないか…

レンタルで迷うに迷った末ようやく手を出した





あらすじ

銀行で働くolがひょんなことから老婆に逆恨みされた挙げ句3日後地獄行きになる呪いをかけられる。呪いから逃れるため翻弄するが…

昔ファミ通で特集みた時
かなり面白そう(・∀・)でも怖そう(;・д・)

なので先回り目的でネット観て調べたら

ネタばれ

主人公が結局地獄送りになる

これだけだとかなり後味が悪いなあと
レンタルされてからも中々借りられずにいて
数年間

し映画評論家宇多丸師匠や町山智宏さんはこの映画をオススメしていたとの情報を知り

これはもう観るっきゃない!!!と覚悟し
レンタルで鑑賞

結論をいうと…

怖い…というより楽しかった(^-^)

ホラーというよりコメディ
さすがサムライミ監督だと実感した
何でこれをもっと早く観なかったのか自分に
問うた

銀行員の女性(幼顔)が出世目当てで
ある客のお願いを断るのだがそれが発端に

その客は見るからに汚いとしかいえないお婆さんなんですがお願いを断った瞬間

とんでもない糞ババアに豹変
ソウルジェムが満タン魔女化します

例えるならジョジョに出てくるあの婆さん並み







駐車場で待ち伏せしてたババアの襲撃に遭い
ここはもう馬鹿すぎて笑うしかない)
車の中でババアの入れ歯ビョーン!!
歯なしババアに主人公が口もとをバクバクされたり

それからババアに服のボタンを引きちぎられて
 ラミア 呪いをかけられてから

こっから本番三日間主人公がババアのスタンドにいじめられまくる展開に

ベッドで彼氏と寝てたら彼氏がババアに変身しゲロをかけられ

ハエが鼻の穴に入ったり出たりして口に入り
翌日銀行で仕事してたら鼻血ブシャー(吹きましたかなり)上司にかかり血まみれになり
怒られる

彼氏の家で食事中に口からハエを出したりと

散々ながらもみてるこちらは可哀想というより大笑いに

それから呪いを解くためババアのスタンド

ラミアと霊媒師の直接対決

そのスタンドがかなりコミカルな感じなのと
仕事でやってるというより主人公にゾッコン

死闘の末追い払っただけで解決にならず
最後の手段として

ボタンを誰かにあげて
呪いを移しちゃえ作戦


誰にあげるか悩んだ末思いついたのは
呪いをかけた張本人であるババアに呪いを返す

人を呪わば穴二つ 結論

クライマックスはミイラババアとの格闘

ババアの口にボタンを突っ込むがミイラ化しても脅威的握力で主人公の髪を引きちぎる
更に明らかに生きてるとしか思えない執念で
主人公を道連れにする姿は馬鹿すぎて笑う

なんとか生きのび解決したかに見えたが…
ホラーお約束どんでん返しが待っていた

愕然する主人公は線路に落ち目の前の列車に
轢かれる直前地面から出現したラミアによって
地獄送りされちゃったが列車に轢かれずに済む


る意味でラッキー アンラッキーオチ

ここだけさすがに怖いです。(;゚д゚)
主人公の顔が骸骨っぽくなるのは

でも全体的に観て良かったのは事実であり
この映画のメッセージは

人には親切に

ちゃんと確認するべし

そして欲に目をくらむとロクなことにならないから自分に正直に生きよう

あとは 蜘蛛の糸をどこか彷彿させる
ラストでした


何より婆さん版魔太郎でした

どっちにしろあの主人公が最後どうにか救われてほしかったかんは否めない…
ひょんなことから上司に呪いが移って連れてかれちゃうとかにしても良かったかも

あれをハッピーエンドにしたいなら
彼氏と抱き合ってるシーンで再生をストップして脳内補完するしかないですね。

結論 一言いうと






オススメ度 ☆☆☆☆(5つ星評価)