ドグマダークアリズン | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

日本語吹替えとなり
帰ってくる
カプコンのオープンワールド
「ドラゴンズドグマダークアリズン」

ドグマ速報

発売日は4月25日
発売先なんデス
前作のセーブデータで引き継げる特典覧
「キャラコスチュームセット」

ドラゴンズドグマ本編に
登場するキャラ達の着ている衣装にスポーツワンピース着替えられるコスチュームセット

「刹那の永久石」

これはドグマでの移動手段であった刹那の石の無限版で

使っても無くならなず
もう高額の石を買わずに済むって事

例えるならば
ユニバの年間無料パスみたいなものかな?

新たな脅威達
マシュブロレポート(@ω@-2013012423030000.jpg

デビルマン的なシルエットの巨大モンスター
PVでも登場していますが
現時点では不明


覚者にたちはだかる
新モンスター達

混沌の王
カースドラゴン
マシュブロレポート(@ω@-2013012423040000.jpg

マシュブロレポート(@ω@-2013012423040001.jpg

ダークアリズン初登場の
新ドラゴン

体が腐敗している等
ウルドラゴンと共通していますが
モンスターの死肉を求めて現れるらしく


前回のドグマでは
敵は倒すと死体は消えずにそのまま残りましたが
モンスターを倒してからそのまま放置すると

このゾンビドラゴンが
現れるみたいで

まずどれぐらい強いのかは不明ですが
初見でのドレイク位だと
予想しておりますm(__)m



マシュブロレポート(@ω@-2013012423040002.jpg

わんわん

無印版から苦しめられた
狼モンスターの新種

多分終盤のよりも強そうで倒すのめんどそ…(-_-;)

マシュブロレポート(@ω@-2013012423060000.jpg

「サラマンダー」

しっぽきれば弱体化する
リザードマンの新種ですが狼よりも倒しやすそうかも

他にもまだまだ危険な
モンスターが登場する

新舞台「黒呪島」

序盤でも行けるらしいですがゲーム1、2周クリアしてから攻略するのがお薦めかな?(/_-)

日本語ボイスで喋る
キャラ、ポーンが楽しみ
( ´∀`)/~~