原点に帰ってみよう(いつものブログ)

昨日掃除していた時に
出てきた
小学校の頃に発売された
昔の玩具(名前忘れた)
一見訳の分からないただのオモチャですが発売当時
生活面で非常に役に立つ
セキュリティロボットとして登場しました

顔 正面アップ
三種類で発売された内の
1つ(残りは持っていない)
電源を入れると何か喋る
コミュニケーションモード(今でも喋ります)
小学校の当時は喋りながら足パタパタしたり目が動いたりとフ○ービィみたいなギミックがありましたが
現在まったく足や目が
動きません(__

頭の目覚まし時計の様なスイッチを押すと
お留守番モードになります
この玩具は泥棒や空き巣の侵入を防ぐ防犯グッズで
人形の正面に赤外線?が張られ
頭のスイッチを押さずに
通り抜けると
サイレン音がなりますが
音はそんなに大きいわけではなく音で空き巣を追い払う?程度
スイッチを押すと
「寂しかったよ~」と喋りコミュニケーションモードになる
これが発売された当時は
空き巣や泥棒とかで話題になっていた様な

この無名の玩具の名前
分からないので募集中
m(__)m