敦賀でイカメタル | ティップランエギング考察

ティップランエギング考察

バレーヒルのソルト開発部門です。
ティップランエギング、ソルトルアーフィッシングに
関する色々な事を書いていきます。


行ける時に行っとくって事で


敦賀の竹宝丸さんに乗船汗
{262119D6-B9BB-4A84-88D8-DB0936F909C2}


出船前の通り雨は凄かったガーン


明るい間から数杯釣れ
{3F1E1AC4-78EF-4B35-B5C3-B085B04B5EB7}

良い感じぃ〜  と思っていたのですが、意外とテクニカルな展開に


20m付近と50m付近にベイトの棚がハッキリと分かれていたので


当然、手返しの良い浅い棚で釣る方が数は伸ばせますよね


私の右隣の方は25m付近でバンバン掛けてるのですが何故か私には同じ様な水深を攻めてもアタリが無いはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク


で、もう1つの50m付近にメタリンを落としていくとすぐにイカさん反応が出る!?

たった2m位しか離れていないのに......


何度か繰り返して浅い棚も狙いましたがアタリが出無いので私は50m付近の手返しの悪い釣りをしてました笑い泣き

この日も色々なカラーで様子見目
{EE35CA45-63D5-41FB-9E25-AA595A3CAE45}

{644887E9-DC62-4BD7-B5EF-3A6AE1ED8253}

45杯位と数は伸びなかったですが、考えながら釣りができたので引き出しがまた増えたと思いますグッド!