1月*② | valiant dog school@堺市

valiant dog school@堺市

南大阪でドッグトレーナーしてます「のりこ」の日々の出来事。
生徒犬中心に、時には我が家のワンコネタもあり。

オミクロン株…。

ハンパない勢いですね…。

どこまで増えるんだろうか?!

避けて通りたいけど、避けれるものなのか??と感じるし、すでに体内に?!も無きにしも非ずですよね。

夏までにマスク無し生活送れるようになって欲しいな〜。
冬〜春は寒さと花粉でマスクするだろうし。

それではスクール生の様子をご覧くださいおねがい拍手








柴犬 × ポメラニアン のミックス犬ゴウ。

待つのが大分と上手になってきました。


ボール遊びも元気いっぱい走って楽しそうですルンルン










超元気girlのレモンダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ


遊びたくて走りたくて、常にワクワクしてます。

静と動のバランスを保てるようにしたいな〜爆笑アセアセ

今のところ「動」の割合が圧倒的に多い。

「静」の最中でも脳内は「動」だからねびっくりマーク










ビションフリーゼ × マルチーズ のミックス犬・わた丸。

去勢手術&治療を無事に終え、レッスン再開となりましたが、飼い主さんより「わた丸が凶暴になった…。」と。


ん?去勢手術で何かあったのかな??

と色々とお話を聞くと関係無さそう。


年齢的に子どもから大人になった・お散歩の量も質も良くない。2点が思い浮かぶ。










こたろうはお散歩して遊びながらお勉強して、脳内お花畑系男子は平和ですニヤニヤおいで


お花畑系なので、たま〜に脳内もフワフワ〜っとしますがね(笑)



















柴犬・ジョンは1歳6ヶ月。

パピーレッスンからファミリートレーニングをコンスタントにレッスン&復習を頑張ってくれているので、座る・伏せる・呼ぶ・待つなどのコマンドは大分と信用出来るレベルとなり、スクールの先輩犬ブライアンと日程が重なったこともあり、合同で行いました。


当スクールは個別指導が売りですが、時にはレベルに応じて合同もあります。

こういう出会いもあって、スクールの友が出来たりもします。


いつも1頭で出来てることが、複数になると出来ない!なんてこともありますが、ジョン、ベテランのブライアンと一緒に私の言葉を聞いて、しっかり動けてましたキラキラキラキラキラキラ


ブライアンは、体力では負けちゃってましたが、大人な対応でいつも通りにいい子ルンルンルンルンルンルン


健やかな男子2頭でしたおねがい拍手




ただいまご新規様募集中です

子犬からの育て方・基本的な服従訓練・問題行動の改善など、お気軽にお問い合わせ下さい。

お散歩でちゃんと歩けない。。。。
トイレができない。。。
犬を見たら吠えちゃう。。。。

など、な~んでもどうぞ♫

お問い合わせお待ちしております。


メールでの問い合わせは⇩
valiantdogschool@gmail.com  

電話での問い合わせ⇩ 
090 6051 7423 
(運転中・訓練中などでお電話に出られない時もありますので、留守電・メールなどで内容をお伝え頂けましたら、折り返しご連絡させて頂きます。) 



(ドッグスクールの案内・申込先になります)


JKC公認訓練士 楠本 典子