ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ) -36ページ目

陣中日誌が消失!?

みなさん、ヴァルキュリーっす。
シンディです。

大変です!
陣中日誌が消えました!

…とはいっても、本当に消えたわけではなく、
ちょっとトラブルがあったようで、現在、原因を究明中です。

下記URLからは見れるようですので、ひとまずはこちらから
ご覧ください。

陣中日誌はコチラから(暫定対応中)

復旧し次第、またヴァルログでお伝えします。

今日はエイプリルフールじゃないのに、妙なサプライズで
ご迷惑をお掛けしております。 m(_ _)m

せっかくプラチナ殿堂だというのに…。

戦車カスタマイズちょっといい話

みなさん、ヴァルキュリわ!
チーフプロデューサーの、シュンターこと田中俊太郎です。



今日は寒いですね~。全国的に寒気に覆われているとか。コゼットとともに帰省したシュンターの故郷・熊本も、雪が積もったようです。皆さま、風邪などひかれないようにご注意くださいませ。


さてさて今日は、「戦場のヴァルキュリア」の花形ユニット、戦車のカスタマイズについてお伝えしようと思います。

「えー戦車とかよくわからないー、面倒くさそう!」という人もご安心ください。やることは単純なんです。


要は、砲塔積んで、お好きなオプションパーツ乗せてカラーリング決めてステッカー張る。これで、あなただけの戦車ができあがるんです。


それでいて、パーツやステッカーの種類はとても豊富ですから、他の人とは違うあなただけの戦車がちゃんとできあがるんですよ。


ちなみに戦車のカスタマイズについては、こちらの「G組ムービー・戦車編」をおさらいにどうぞ!


ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)
ラビニアさんがやさしく荒っぽく手ほどきを♪


それでは今日は、戦車のカスタマイズの面白い情報をお伝えします。

◆地形効果を打ち消せ!

「戦ヴァル2」の進化した点のひとつに、マップに付随するさまざまな「地形効果」があります。


・夜: 視界が狭くなる

・霧: 武器の命中率が下がる

・落雷: ターンごとに、特定の場所に雷が落ちる(近くにいるユニットはダメージ)


などなど。作戦を立てる際に、こうした地形効果を考慮する必要があるのですね。

そしてなんと、戦車に特定のオプションパーツを積むと、こうした地形効果を打ち消すことができるのです!


ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)
通常はターンごとに少し回復するHPが

この雪山マップでは、寒さのため回復しない!

今日の天気のような、こんな寒い雪山マップには……


ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)
パッパパー♪ 「ほうねつそうちーーー」(某国民的ロボット風)

このオプションパーツ「放熱装置」を積んでおけば

戦車から発せられる熱で、エリアの雪山効果を打ち消すことができます!


オプションパーツを工夫して、戦車と歩兵を協同させると、かなりゲームを有利に進められますよ!



◆あなた色に染めて!

戦車のカラーリング(迷彩)を、好きなものにカスタマイズすることができます。


ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)
砂漠迷彩。砂漠マップで敵の弾が当たりづらくなります。


ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)
雪原迷彩。ステッカーもカッコいい!


カラーリングにはちゃんとパラメータ設定があって、マップに見合ったカラーリングをするとちゃんと効果があるんですねー。

でも! 私の戦車「しまぱん号」は、そうしたパラメータ設定にこだわらず、色は黒! 黒い戦車にしています。こうしたこだわりで、自分の戦車をカスタマイズをするのも楽しいと思いますよ!



◆ステッカーをコレクトする楽しみも!

戦車にはるステッカーも、たーっくさん種類があるんです!
序盤のシュンターおすすめのラインナップをご紹介!



ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)

初心者マーク。ゲーム序盤オススメ! 防御+5



ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)
一角獣。某コミックを思い出す! 射程補正+5



ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)
ドクロマーク。海賊(空賊)気分にひたりたい人はこれ!

対人攻撃+5



ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)
ノーズアート。ガリアで大人気の歌手・ロージーさん!

モラル率+50 (隊員たちの士気があがる?)




ステッカーは他にも、面白いものがすごくたくさんあるのですが、ゲットしたときの驚きや喜びも大事だと思うのでシュンター、紹介するのをグッとガマンします……


どうです? ちょっと戦車のカスタマイズ、やってみたくなったでしょう?

あと1週間と1日で、思う存分遊んでもらえますよ!



発売まで 残り8日!
「戦場のヴァルキュリア2」お楽しみに!




発売日にドドーンとスタートするイベントと攻略本情報(←ながっ



みなさん、ヴァルキュリーっす。

シンディです。

年末から引きずっていた風邪が、ようやく落ち着きました。

…長かったなぁ、今回は。 弱っていたんでしょうかねぇ。


よし、ここは一発ドドーンと休暇をとるぞ!!

…よく考えなくても、0.03秒で無理だと思いました。


そもそも、そんなことをドドーンと紹介したいのではなくて、

1/21の発売日に行われるイベントと、同日発売の攻略本について

紹介したかったのですよ。


イベント名:『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』開校記念抽選会

開催日時:2010年1月21日(木)10:00~19:00

参加条件:下記対象店舗にて

      『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』を購入され、
      抽選会場に購入時のレシートをご持参いただいたお客様

開催場所:【東京地区/抽選会場】
       クラブセガ秋葉原店頭
      【東京地区/対象店舗】(五十音順)
       ● AKIHABARAゲーマーズ本店
       ● アニメイト秋葉原
       ● ソフマップ秋葉原アミューズメント館
       ● ソフマップ秋葉原本店
       ● トキワ無線
       ● マグマニ秋葉原店
       ● メッセサンオー本店
       ● メディアランド秋葉原店
       ● ヨドバシカメラマルチメディアAkiba

      【大阪地区/抽選会場】
       ソフマップなんば店ザウルス1店頭
      【大阪地区/対象店舗】(五十音順)
       ● ソフマップなんば店ザウルス1
       ● ソフマップ大阪・日本橋2号店

※イベント/賞品内容は予告なく変更になる場合があります。
※ソフト1本につき、1回の抽選会参加となります。
※賞品の数には限りがございます。また、抽選会への参加は先着順とさせていただき、賞品がなくなり次第、イベント終了とさせていただきます。予め御了承下さい。


上記の通りです。(文字が小さくてゴメン。だって全部書くと長いからさ…(ノ_・。))

景品も豪華です!

   <特賞>本庄雷太氏サイン入り 特製パネル
       ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)


   <1等>主演声優サイン入りポスター
      ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)

その他、ドドーンと大放出のアイテムや、特製ポートレートなどの<参加賞>

そして、「イーディ分隊先行配属パスワードカード」と、充実です!
      
ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)

特賞の、本庄雷太氏サイン入り 特製パネルだけ写真が仮ですが、

今日、都内某所でサインもらっときましたんで万全です。

雷太さんも、とても楽しみにされていましたよ。(^ε^)


そしてもう1つは、アナタのランシールライフをばっちりサポートしちゃう攻略本!


【戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 兵科将校養成読本】

ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)

   ● クラスメイトミッションを含む50以上のミッションをフォロー!
   ● 級友(クラスメート)たちの極秘情報満載! 「陣中日誌出張板」も掲載!乞うご期待!


   <難局を打開する基本戦術を伝授!>
    兵種ごとの運用法から戦車の改造指南にいたるまで、
    新兵に必要な基礎知識や基本戦術を伝授。

   <級友たちの極秘情報を公開!>
    アバンを含む27人の級友たちの個別エピソードや能力、
    成長傾向とオススメの兵種分岐を公開。

   <豊富なデータでミッション攻略!>
    クラスメイトミッションを含む50以上のミッションを徹底攻略。
    Sランククリアーのヒントも掲載。

   <逆引き単位&素材獲得表が便利!>
    必要な単位がどのミッションで獲得可能かがわかる逆引き表に、
    装備や武器の改造データも網羅。


この攻略本、序盤の攻略の手引きとしてはもちろん、

さまざまなデータを丁寧に紹介しているスグレものですぜ!


個人的には、「陣中日誌出張版」がいい雰囲気です。

ほどよく(?)その後の展開をネタバレギリギリで紹介するあたり、

編集さんと開発のせめぎ合いがあったりしました(笑

いや、ほんとに。(;^_^A


…と、今日はここまで。

ほかにも、発売後の情報も少しずつ紹介していきま~す。ノシ