今回は日本社会を否定的に(悲観的に)見ます😅
 


幸福とは2種類あります
(『ビリギャル』の小林さやかさんの記事から)

「まず、ヘドニックウェルビーイング(=Hedonic Well-being)があります。ヘドニックはいわゆる快楽とか楽しい、嬉しいと感じている状態です。例えばマイアミのビーチで『気持ちいい!』という状態ですね」

もう一つはユーダイモニックウェルビーイング(Eudaimonic Well-being)だ。 「これは何か成し遂げた時に感じる達成感や満足感ですね。私もユーダイモニックがないと生きていけないタイプなんですけど、ユーダイモニックは自己実現や成長で心が満足する状態なので、環境に与えられた刹那的快楽的なヘドニックよりも長期的に続くんですね」



少子化対策、少子化対策といいますけど

現実は

日本の子どもたちの幸福度


まぁ、幸福に感じるかは人それぞれですが、この結果を政府はどう見ているのでしょうか?


その子達が成長して社会で自己実現できて、高齢になっても充実した人生が送れるのでしょうか?

これからさらに、特に高齢化社会で厳しくなる将来があり、それを実感している世代は本当に子供を持ちやすいと思えるのでしょうか?

そんな馬の前にぶら下げられた人参(金銭対策)に飛びつくほど国民は馬鹿だと思っていると考えると今の少子化対策に疑問を持ちます


そもそも日本人の幸福度は世界で51位


先進国(G7)の中では最下位

親が幸福に感じていない社会で子供は本当に幸福になれると信じられるのか?


同調圧力が強く、物質的には豊かに見える日本では、ユーダイモニックウェルビーイングを見つけることが難しいのかもしれません

はたして…


⏬⏬⏬こういう人を見守り応援できる優しさと包容力が日本社会にはあるのか?
 



よく見ている夫婦で子供を連れてタイに移住したユーチューバー(りおなり夫婦のビログ旅)がタイに来てよかったことに「タイではとにかく他の人が子供に優しく接してくれる」と何度か言っています



日本人はどうなのでしょうね

日本の未来はどうなるのでしょう?


なるようになるか…



ガストでランチ

珍しくモーニングではなくランチに行ってきました

たのんだのは、日替わりランチ(火曜日)




妻はピザにほうれん草の炒め物


手軽に食べられましたが、満足感は今ひとつかな?

個人的には、モーニング(公式アプリのクーポン使用でさらにお得)がおすすめです



最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

🙏🙏🙏