人としてを見つめ直す | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!

関東は
雨も風も強くなってきました

まだまだ暴風域に入りつつあるって段階でこれ

今夜は一体どんな夜になるのでしょう

昨日から近隣の1人住まいの友達や
家族構成上で機動力よ弱い家庭に
先ずは我が身の安全第一だけど
落ち着いた時に
まだ困った状況であれば
直ぐに連絡してね

こんな時だからこそ
助け合って励ましあっていこう

手に余らない範疇で連絡繋げてみました

心配だけしても仕方ない
出来ることをしっかりこなしていこう

こんな未体験を体験する瞬間こそ
人である意義を見つめ直してみよう

オイラの好きな星新一さんの作品に
洋服を着たゾウ
というお話しがあります

かいつまむと
人間になれ!と催眠術をかけられたゾウ
そのゾウの行いが
倫理的で道徳的で真面目で美徳にあふれ

最後にゾウが
私は人間となり人間らしく暮らしているだけ
人間達もみな人間になれと催眠術をかけられ
人のあるべき姿で暮らすことをお勧めする

というもの

小学生のオイラは
トラウマ並みに衝撃を受け
今後はオイラも人間として生きていきたい

と、強く強く願ったのです

その時の気持ちが
ブワッと甦る週末です

安全なうちに近隣のコンビニへ
時折吹き抜ける突風は恐怖
台風直撃の際の突風は
事故並みの衝撃を受けるだろうと肌で感じる
まぁ。大丈夫と思ってたら
一瞬で捩じ伏せられる

道路が受けた雨は
川のように雨水を坂下に流し込む

歌と踊りで過ごす時間
踊りを踊る蹴り姫をガン見してる土偶

家の中はまだ日常
これから迎える未体験の非日常

家族を守って
人として友達ともつながって

人間でいられるように
見つめ直す