
今日は小学校のPTAのお仕事
面白い程にボール浮きまくり(笑)
オイラはお仕事の合間合間に
我が家に会いに行く
お仕事終わったら
愛するロータスの会でお茶をして
ジャイロトニックの初心を思いだし
なんともセンチメンタルに
そして
一路
クライアント様のご出演される
フラメンコの発表会へ
たくさん壁にぶち当たり
ヘロヘロになりながら前に進む姿を見ており
ドキドキとしながら臨んだ鑑賞時間
いやいや
とんでもない
彼女の踊るんだ!という衝動が迸ってました
その姿にひたすらに感動しましたよ
踊るという衝動は何故起きるのか
天晴くんは昼間遊びすぎて
色々と思うこともあって
バレエに集中できないレッスンになり
親は少し切なくなり
でも本番には立ちたい!と
踊る衝動を滲ませる
踊る衝動はどこで生まれどこに向かうのか
オイラは
人間が個として立ち
衝動を情熱を何かに昇華させながら
流れてゆく時を眺める様が大好きです
そこにしかない
そこにだけ存在する
踊り
とはそんなものです
さて
子供を通しても踊りと向き合う日がくるとは
今年は色々と新しい風も吹きそうですね
新しい香りや景色を
楽しんで味わって
踊りと向き合うます