米粉の水餃子 | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!


今日は仕事がいつもより早目に上がれたので
スーパーで米粉の餃子の皮を買ってきて


水餃子鍋☆
アルパカさん飲み会なのに
ごめんなちゃい♥️

しっかし
お子達に大好評で
天晴くん餃子を8個
蹴り姫は7個

ご飯もちゃんと1膳頂きまして
付け合わせのキノコも野菜も

自分で餃子を水揚げ~(笑)

うまーーぃ!
と、しかめっ面の蹴り姫(笑)

お代わりは自分達でね
食べられるだけ


二人とも本当によく食べてくれました

オイラはえごまの葉っぱで包んだ
えごま餃子と
お出汁最高!のキノコ汁を堪能

ああ~美味しかった

そしたら
明日の仕込み

茹で小豆買い忘れたので(笑)
お金も崩したくて(言い訳)
コンビニの豆大福を南瓜に投入~
南瓜の黒糖は
どうしても料理のお手伝いがしたかった
お子達が入れてくれました

美味しくできるかなー!?ドキドキ

さて煮あがったら冷まして味を染み込ませ
明日は朝からいとこ煮だぁ

ゆず湯は明日なので
今夜は
乾燥させておいたみかんの皮で
みかん風呂


みかん風呂は眠気が増すなぁ
と欠伸連発の天晴くん
しっかり温まって年末楽しく乗り切ろうね

一昨日と昨日が
夜不在だったので
しっかりチームどんぐりを満喫した
よい夜でした