
函館の最後の夜
いつものロフトのお布団に寝転ぶと
窓からお月様が今晩わ
わわわわわ!
どうも今晩わ!!
小屋の電気を全部消して
改めてお布団に潜り込むと
我が子のホッペがピカピカと
月明かりに照らされていて
なんとも幸せそうな寝顔
そして
瞬きしても何も見えない程の闇の中
月明かりはこんなにも明るくて
温かいものなんだなぁと感動
優しいひかりと
温かいやみ
自然はやっぱり素晴らしい!
次の朝は
と矢野あっこちゃんみたいなことを
宣ったので
オトウチャンが
じゃ自分でやってみろぃ!
となって
子供達でせっせとラーメン作り
天晴くんの初めて火を使った料理
そのお味は
うべっしょっぺぇ!!!
(笑)
最初の一口はオイラが戴きました
ありがとう☆
そのまま
山小屋のお掃除とお片付け
しっかりありがとうで綺麗にして
いざ!久々の市街地へ
路面電車に大興奮!
建物かわいー!港があるー!
騒がしいオイラ
そのまま
連れていってもらったのは
そのままカフェとして営業している
TACHIKAWA cafeへ
そしてもちろん
内装も
サイドボードにそっと
太刀川家の家族写真があったり
ダイニングが奥に見えたり
重要文化財を
保存だけじゃなく
空間を目一杯楽しめるように
活用している函館
すげーーーー!!!
そして
手前が先週採れた鹿
お肉の味って
こんなに違うもんなんだと
感涙
ヘッポコ肉好きでごめんなさい!
お肉やっぱ素敵
感謝の気持ちがワキワキしてくる
本州ではほぼ天然の合鴨は食せないようです
ありがたやー
ソースも各々に絶妙で
ウットリ至福時間
お子達が合流して
直ぐ様動物園に様変わりしても
ベーグルサンドとサラダにバケット
全ての美味しさは変わりません
シェフ ムライさん
ありがとう!ありがとう!ありがとう!
と
もうタイムアップ
だだだと空港に乗り込んで
どうにかチェックイン
お土産なんて(涙)見る暇もなく
機上の人へ
食後のコーヒー
やっと飲めたよ。。。
チームどんぐりとして
初の大旅行
無事に幕閉めです
函館でお世話になった
オトウチャン お友達
各店舗や団体の皆様
そして大自然
本当にありがとうございました
皆様と一緒に
我が子達の成長を見守られ
共に感じ喜び叫び跳ね回り
出来たことをただ感謝いたします
平成最後の夏休み
大団円で
今日からお仕事~
余韻が抜けず
どや顔でブドウ海苔巻きを作るお子達
お兄さんお姉さんになったね
秋も冬も
一緒に駆け抜けよう