
朝から~♪
イカソーメン!!!
函館を旅するとお友達に話すと
絶対に外せないのがこれだ!
と聞いていたイカソーメン
噂通りにうっすら茶色くて
オカアチャン特製の醤油麹で頂く
んもぅ最高~
天晴くんもパクパク食べてました
そして家でマッタリに飽きてきた子供達
そしてそのままトランポリンへ
男の子達が謎の対決に絶叫してるとき
女の子達はお部屋でゆっくり遊びました
昼飯だ~と町のカフェに行ったのですが
道々とうとう
野生のメス鹿を目撃~
きゃーーー!やっと見られましたぁ
わいわい到着
そのカフェの直ぐ裏に川が流れてまして
そこで釣りをやるぞーと
正直、釣れなりだろう~って思ってましたよ
侮ってましたよ北海道は函館
ほんとーに申し訳ありません
釣れちゃいました
(笑)
食べることはなくリリースしましたが
子供の頃から釣り堀でニジマスを
釣って食べてたオイラは残念無念でした
帰りに寄ったスーパーで
ふと向かいを見ると
呼ばれた
ということで
御手水は御水が入ってませんでしたし
由来の立看板もなく
ちょっと寂しい印象でしたが
造りは美しく神気もちゃんと
社には満ちてました
遅ればせながら
お邪魔致しましたとご挨拶
砂利道も気持ちよかったです
と
皆はプールへ
オイラと蹴り姫は
隣でオイラもぐっすり寝てしまった
遊びすぎてローテンションな子供達
山の上の温泉に行ってリフレッシュ
ここの温泉
お湯も気持ちいいし
お外風呂の温度が温めで非常によい!
身体から余計なものがすっかり
お湯へ溶け出してくれた感覚
ありがたや~
ゴルゴ13を読む天晴くん
これ読んで男らしさを勉強しな
と、けしかけたものの
次のページが濡れ場だったと
ヒヤヒヤの母(笑)
眠気に耐えきれず
パンツはみ出して寝てるねえね
こんな無邪気なところを
日常的に笑えるのもあと少し
眠くて疲れて
距離を通じて深まった家族愛
色んな状況や環境をチームワークで
乗り越えたことによって
ぐっと逞しくなったお子達
そんな一夏の煌めきが
この花火に凝縮してる気がして
1人目尻を光らせてました
ほんと
あれだけグダグタで
怒られまくってる
子供達みて
胸が熱くなるなんて
すっかり
秋の気配に包まれた函館です
秋はセンチメンタルね
さて
明日は大掃除して
小屋にありがとうですよ
今日も最高楽しかった3日目