2児のパパ です

拡張相肥大型心筋症、病歴30年以上です。
ペースメーカー埋込後ある程度心不全に悩まされる事が減りましたが2023年より症状が悪化しました
心臓移植レシピエント登録済みなので、2024年1月に補助人工心臓(VAD)埋込ました。
病気のことや日々の私生活も記事にしていこうと思います

※あくまで私の体験談です。病状は一人ひとり違うので、全ての情報を鵜呑みされないようにして下さい!

こんにちは!

X(旧ツイッター)で連絡うけたので記事更新します

VADの予備バッテリーやシステムコントローラーを普段どういう風に持ち運びする予定なのか書きます

※これは私が受診している病院でOKをもらった私物です。病院によって予備の取り扱いに違いがあると思うので、最終判断が病院で必要な場合は医師、MEさんなどと相談してください

 

まずは入れるバックと収納物です

用意したバックはこちらになります

 

Amaszon公式HP 商品のページ

 

購入の仕方も教えてほしいと言われたのですが、流石にそれはAmazonやネットショッピングを使用しているご家族などにお聞きください

 

使用するバックと入れる内容です。バッテリー×2本、クリップ×2ケ、システムコントローラー×1です。

 

バックには仕切り板があったのでこの辺りで固定します。マジックテープなので調整可能です

 

バッテリーは横置きで2本重ねて入れます。このバッテリーの長さに併せて仕切り板を調整したほうがいいかもしれません。

そうしたらバックの中で動かないのでわざわざクッションを挟むとかしなくてよくなるます

 

クリップ1本は縦置きします。残り1本はバッテリーの上に置きます。これは固定できませんが、クリップは軽いので問題ないでしょう

 

手前のポケットの奥にシステムコントローラーをいれます

 

ケーブルは可能な限り大きく巻きます。白と黒で最終場所をずらすと最後のチャックが締めやすいです

 

はい!完成!

バックの目印は自分で用意してくださいね。嫁が押してるCCさくら用意しました。

 

バックの大きさの目安です。通常のVAD管理バックと見比べてください。

今回用意したバックが小さいのでインナーバックにして更に大きいバックにいれる事やキャリーケースに収納することも問題ないと思います

 

どうでしょうか?ハートメート3の予備になるのでHM2には参考にならないかもしれません

ぜひご検討してください

 

また次回記事へ!

ブログ開設(最初の投稿)記事はこちらになります。

循環器(心臓)に疾患を持たれてる方、家族が病気の方、私の記事が少しでもお力になれればと思い更新しております。

 

私のプライベートについても興味ありましたら

Instagram  や X (旧Twitter)

こちらもフォローお願いします。