2児のパパです

拡張相肥大型心筋症、病歴30年以上です。
ペースメーカー埋込後ある程度心不全に悩まされる事が減りましたが2023年より症状が悪化しました。
心臓移植レシピエント登録済みなので補助人工心臓埋込予定です。
病気のことや日々の私生活も記事にしていこうと思います。



今日もめっちゃ雑談です。


私は血液型B型です。昔はA型かな?と思ってた時期もありましたが、今となっては典型的なB型だと自分でも理解しました。


B型の中で典型的なパターンとしてあるのが、スイッチのオンオフの差が激しすぎる。これはかなり当てはまります。

例えば趣味に嵌りすぎてしまう。時々ロアッソ熊本のコト書いてますけど、それも一つですね。今度また記事書きます。好きな事に嵌りすぎて興味ないことは何にも知りません。


趣味だけにとどまらず行動でもスイッチオンオフが激しすぎます。


私は予定があって出かける時は計画的通りにいかないと気が済みません。計画は結構細かく考えてしまう事が多いんです。


例えばのパターンです。


自宅からこの目的地までは車で高速道路をつかいます。田舎なので基本車移動です。

まずは普通の運転で1.5時間くらいだなと考えます。高速道路でゆっくり時速80㌔運転なら2時間くらい。今回の行きはゆっくり運転したいから、移動は2時間としよう。慣れてる場所とかなら速度パターンもまで考えてるんです。

もちろんこの中にコンビニに寄る、トイレ休憩などを挟む時間も混みで考えてますよ。


そして昼食取るところはこの時間につくな。いつも行列並んでるから、この時間につくと食事終わる頃はこの時間になるな。そこから次の目的地にはこの時間に着くな。よしよし、目的地について売店で飲み物を買ったらトイレとか済ませてちょうどいい時間だな。


とまぁこんな感じに考えます。予定通りの時間が進むと気分がいいんです。気分よく過ごせます。


予定は狂うものです。それが幼稚園、保育園児がいるとうまくいかない率はグンと上がります。なのでそこまで計算入れつつ考えるのも楽しいです。リカバリーも醍醐味ですけど、いかに最小限にするかもポイントですね。リカバリーポイントも考えておくのです。そんな時はこの予定を削ろうとかね。


そしてこの計画は家族にはあんま伝えてません。家を出るのは何時にするよ。それくらい。時間配分は私の中で調整すればいいのです。

嫁さん気づいてるかな????


これが私のスイッチオンの時の行動です。ちょっと遠めに出かける時の8割、9割くらいはいつもこんな感じですね。田舎社会なので車移動がほとんどです。だから頭使って考えるんですよね。


しかーし、1割の時くらいはほんと考えずにノープランに近いです。いわゆるスイッチオフ!

時間厳守な場合でも、ほとんど何も考えてない事があったらします。


これで一度だけ、かなりやらかしました。


それはまた近々更新しますね。



ブログ開設(最初の投稿)記事はこちらになります。

循環器(心臓)に疾患を持たれてる方、家族が病気の方、私の記事が少しでもお力になれればと思い更新しております。