不眠と咳とジャズ | ローマの松の木の下で・・・

ローマの松の木の下で・・・

好きなこと、気になることを気ままに書いていきたいです!

昨日の日曜・・・・・・

 

 

土曜の晩あまり寝れず、

普段行くミサも行かずぼ~っとしていた。

 

普段から夜たっぷり寝れたことがあまりない。

 

6時間寝れれば、一応目がぱっちりするのだが、

大抵5時間で目が覚めてしまう。

そうすると、昼ご飯食べた後睡魔が襲い、

1時間午睡して足りない分を補う。

そうすると、そのあと元気一杯夜中の12時ごろまで活動できる。

 

たま~に6時間通しで寝れると、

朝起きたとき、なんだかうきうきしてしまう。

 

土曜の夜は12時半ころ床についた。

 

ところが夜中の1時半ころ

息子Sと夫の会話のやり取りがやかましくて、

目が覚めてしまった!

 

夫は普段10時半には就寝するのだが、

金、土の夜、寿司屋でアルバイトしている

娘のムームーを迎えに行くので遅く寝る。

(でも行く前にちょっと仮眠する)

 

Sは毎日1時前に寝たことがない。

イタリアの大学は遅く始まるので支障がないのだが、

高校の時も遅かったので、

毎日早く寝ろコールをしなければいけなくて、疲れた。

 

話を元に戻すが、

会話で目が覚めてしまってから、寝ようとしたが寝れない。(汗)

 

メラトニンを飲んだが、

やっと寝たと思ったら2時間後に又目が覚めた!

 

その日は寝床の中で悶々とすること5時間!!!

 

隣で寝てる夫は咳がすごいし、時々寝息もゴーゴーたてる。

 

私も鼻が悪いので、いびきをかいてるみたいだが、

夫は寝つきがいいので問題はない。

 

でもこの日咳のせいで、彼も何回か起きていた。

 

日曜夜にあるジャズピアノの先生のコンサートに

珍しくついて来てくれるといってたが、

この咳じゃぁ、かえって迷惑だ。

 

熱はないが、頭が痛いと言う。

 

かかりつけの医者が処方してくれた抗生物質を飲みだした。

 

咳が出始めてから、(イタリアではアエロゾルという)

蒸気が出てくる機械を使って、

喉から薬を吸引している。

(これ私も1年に最低1回はお世話になってる)

 

(お借りした写真)

 

お昼ご飯のあと、1時間仮眠を取ったらだいぶスッキリとしたので、

ジャズコンサートに行くことにした。

 

夫は午後中寝ていた。

そして夜も10時ごろ床についていた。

体調が悪いということもあるが、普段もよく寝るので、

羨ましい限りである。

 

コンサートへは夫ではなく、

音楽が好きなSが一緒に行ってくれることになった。

 

私は長年クラシック・ピアノを勉強してきたが、

最近ジャズに目覚め、

先生について勉強している。

 

ジャズは昔ちょっと聞いている時期もあったが、

一番最後にジャズを聴いたのが今から25年前位、

ローマの日本文化会館で行われた

日本人の著名なジャズピアニストのコンサートで。

 

それがあまりに退屈で、それからジャズを聴かなくなった。

 

ところが最近あらんみらさんのブログを読んでいるうちに、

ジャズをやってみたい気になってきた。

http://ameblo.jp/aran-mira88/

彼女のブログでとても素敵な写真を閲覧しているとき、

バックにジャズが流れてくる。

それが写真とタイアップして、なんともいい雰囲気を醸し出す。

 

・・で、去年からカルチャーセンターのジャズピアノコースに入った。

 

ただレッスン代が高いので、いつまで続くか疑問(汗)

来年はムームーも大学入学するので、

行きたい学部によっては

教育費が今の3倍以上に跳ね上がるかもしれないのだ。

 

日曜のコンサートは

このカルチャーセンターがオーガナイズしたもので、

普段のレッスン室が会場となった。

 

 

先生とコラボしたミュージシャンは、

イタリアでもナンバー1のサックス奏者とのこと。

 

なんでも映画音楽で有名なエンリーコ・モリコーネの音楽も

担当していたらしく、

ニューシネマパラダイスの有名なサウンドトラックも

聞くことができた。

 

曲もジャズの有名なスタンダード・ナンバーの他、

先生自身が作曲した曲、軽快な曲、しっとりとした曲、

ラテン音楽やスペイン音楽を取り入れたりして、

とてもバラエティーに富んでいて飽きさせなかった。

 

私はクラシックをメインに聞いているが、

若い頃はBeatles、ローリングストーンズ、EL&Pを

よく聞いていたほか、シカゴやスティービーワンダー、

スティング、マイケルジャクソンのファンで、

コンサートに行ったこともある。

 

70年代、80年代のポップスは全部聞いたし、

今でもムームーのおかげで、流行の曲は殆ど知ってる。

 

・・・で、子供達もクラシック、ポップス、ジャズすべてを聞く

雑食人間に・・・・・

 

夫だけは飽きもこりずに、

自分が若かった頃好きだった80年代のポップスしか聞かない。

(特にスティング、スティービーワンダーがお気に入り)

 

そしてオペラやクラシックコンサートに連れていくと、

こっくりしだすのである。