月影生誕歌謡祭 渋谷BYG終了! | VABeL-DAISUKEのブログ

VABeL-DAISUKEのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんはDAISUKEです。


早いもので今年もあと半月になりました。


皆様は年内にやり残してる事はありませんか?


目まぐるしい毎日ですが悔いのない様に過ごしたいですね。


先週の木曜日は渋谷のBYGにて


月影生誕歌謡祭がありました。



僕自身、出演するのは初めての会場でした。


扉を開けると螺旋階段の内装が待ち構えています!


地下に降りて


ステージがあります。


この日は都合上、超久しぶりに僕自身の2発入りのキャビネットスピーカーを持ち込みました。


この日のフライヤー


僕は月影アコーステヰックシアタアと月影CoverProjectで出演です。





リハーサル終わり


会場もオープンして


まずはO.Aの月影アコーステヰックシアタアです






セットリスト

1  地獄坂 

2  ネグロマンティック

3  大助solo   Misty Night(Sleep My Dear)

4  顔の無い眼 

5   恋をとめないで(COMPLEX)


でした。


この日も最近恒例になりつつある僕のソロコーナー


を演りました。


この日は僕がkids時代に好きだった


Sleep My DearのMisty Nightと言う曲を演りました。



月影アコーステヰックシアタアが終わり



ピアニストの大沢できるもん氏と月影先生のコラボがおわりまして本編突入。


先ずはMALICE MIZERのau revoirでスタート。


元々僕はこの曲で参加する予定がありませんでしたが

数日前に出演者のギタリストの陽君が


インフルエンザになってしまったので


急遽参加することになりました。


ゲストVoはLeoさん。


次のセクションでは月影先生が僕のギターを弾く場面も。



先生がエレキギターを弾くの初めて見ました(笑)

続いて僕の参加する曲はラスト2曲


廻廻奇譚とうっせぇわで出演致しました。








本編終わり、


ゲストVoのユウキ君が月影アコーステヰックシアタアでやってた


恋をとめないでをもう一度やりましょう!


と言う提案で、


ゲストVoのユウキ君、


Keiさん、


RYUSUKE君の合同トリオで


僕と月影先生のアコギで


COMPLEXの恋をとめないでを急遽決行!!






滅茶苦茶楽しい夜でした!


今回の出演者達と



ギタリストのSetzer君


Guest Voの Ryusuke君(慟哭)



Guest Voのleo.さん(ROMiO.)


Guest Voのけいさん



ベースの淳揶君


Setzer君とRyusuke君とハクヤ君とワタクシ


ハクヤ君とユウキ君とRyusuke君



打ち上げ


先生の誕生日会も兼ねての


宴でした。


この日出演されたゲストVoの皆様、楽器陣の皆様


お疲れ様でした!


ご来場されたお客様、ライブハウスのスタッフ様


誠に有難う御座いました!


次のライブは


今年最後!


12/29日


上野音横丁にて


月影アコーステヰックシアタアです!