昨日テレビをつけたら家事ヤロウに田中圭が出ていてビックリしました無気力
そのまま観ていたら永野芽郁がCMに出てきて…
情報量がいろんな意味で多い番組だなと思うのと同時にテレ朝攻めてるなって思いました泣き笑い


そんな私生活でも情報量が多いことが!
近所の音楽会?についてですがあの後夫に怒られました魂が抜ける
夫「交番に行くとか非常識!」



いやいや、住宅街でラッパを吹く方が非常識だろと納得がいきませんでしたが…
ある日の事、明らかにカタギではない見た目の人がスマホを観ながらキックボードに乗っているのを見かけて情報量の多い人だなと観察していたらその人、例の会館に吸い込まれていったんです!


凝視??
なんと彼は音楽会の一員!
本当にヤバイ見た目で…
スマホ観ながら運転って危ないしそもそもキックボードに乗っているおじさんを見たのが始めてだったのでこれは関わっちゃいけないやつだと思いこれ以上文句を言うのは辞めました。


なので音楽会が終わるまで旅に出ようと思います。
音楽会中1日だけ帰ってくる日があるので不安ですが真顔
旅行初日、ナビの案内で山道を走ることに。


写真では分かりづらいですがジブリっぽい感じでした。
走っている間トトロの歌を歌っていたら夫に
「どちらかと言うと千と千尋の神隠しじゃない?トンネルを潜ったら僕は豚になるんだ!」
と言われました。
豚になったところで夫の見た目は差程変わらないけど豚の中から夫を探し出す自信はないので夫には人間でいて欲しいです。



 

 



クリニック受診の話に戻りますね。
検査結果を踏まえて今後どうするのか院長と話し合いました。
私「慢性子宮内膜炎の治療が終わったら浅田さんに行きたいです。」
院長「浅田さんかー。あそこは卵の質に重きを置いていて子宮環境はあまり気にしないからな。
うちにも浅田さんで妊娠しなくて来た人が結構いるよ。
確かに着床の窓も慢性子宮内膜炎も着床にあんまり関係ないみたいなこと書いてあるわ。
妊娠に必要なのは受精卵の質と子宮環境と体質。
妊娠しない人はどれかが欠けている。
だから子宮環境と体質に不安があるあなただと浅田さんに向いていないかも…
いやいや、私のAMHはいいけど夫の精子はあれですよ?
受精卵も不安しかありませんよ?


あなたの場合は…にしたんとか?」
にしたんたんのにしたん?
美容のイメージが強いですが確かに口コミは無茶苦茶高かったです!


私「え?でも初診は人気過ぎて今受け付けていないですよね?」
院長「そうなの?でも知り合いの先生がにしたんにいるから紹介ってことでいけるか聞いてあげる!」


嬉しいけどまた紹介状を貰いにいかないといけないのか…と残念な気持ちになりましたが結局行けませんでした!
裏口でも厳しいくらい人気だそうです昇天
もう前医には行きたくなかったからちょうど良かった。
この後、術前のエコーです。
16.8㎜の子宮筋腫があるのは変わらず。
子宮内膜は7.7㎜。
ちなみにこの日はD18。
やっぱり内膜薄くないですか?


卵巣も子宮もエコーでは問題ないそう。
院長「とりあえず掻爬しよう!あと子宮鏡も!
いつがいい?」
映画いつがいい?くらいの軽い感じで言われたので思わず笑っちゃいました。
ちなみに子宮鏡はやったばかりですが妊活中は何回でもやった方がいいそうです。

私「いつでもいいです。」
悲しいけど愛犬がいないのが強み…いつでも空いています…
*愛犬亡くなりました…
気持ちの整理ができたらまた書きたいと思います。


院長「じゃあ2日後か3日後!」
急すぎてビックリしました無気力
掻爬は子宮鏡が見やすい生理終了後にやると思っていたので今できるの?ってなりましたよ!
2日後は心の準備が…と思い3日後にしました。
思ったより早く手術ができて良かったです。