ペダル脱落はもうお決まりですのでマーカーを付けておいたら案の定思い切り緩んでるのを発見。 

ネジロックを入れて対策。 

その他の箇所もマーカーしまくりで都度対策したのでもう緩むとこはないかな?と思っていたらw 

極めつけがこれかい!?

ブレーキをするとハンドルがカクッと??? 

動画では分かりずらいかもですが上下前後にグラングラン。


このまま峠に行ったら抜けると思います。 
まぁ見た目は良くなったけど昔からそう言うメーカーですから仕方ないですね( ^ω^ ) 
これからディーラーへ行って来ます。 
しかし8000km走行して一度も電気系のトラブルが無いのは素晴らしい。 
今回のは命に関わりますけどメーカーの性格を理解してボルトは締めれば良いだけですからね(о´∀`о) 
何台も乗った某メーカーさんは電気系メチャクチャでした。 
カッ飛び中にエンジン停止とか電子制御故障とか。
最後はそれで飛んで両足骨折でそのメーカーさんのマシンに乗るのを止めました。
貴重なツーリング日を何十回潰された事かw