こんにちは
きょうは、家庭内での ちょっとした
ペン型インスリンの
エピソードを
アップしました。
◽️◽️◽️◽️◽️
昨年12月に
使いかけの針付き超即効インスリンが
家庭内で、
突如 消えてなくなった‥!
という、出来事がありました。
かなり熱心に探したものの‥
見つかりませんでした。
◽️◽️◽️◽️◽️
きょうは 寒いので、
特にお掃除日和ではなかったのですが、
年明け最初の丁寧なお掃除をしました。
1階のキッチンと
リビングダイニングと
洗面所だけですが。
私は 床掃除の時は、
掃除機を主に使って
滅多にクイックルワイパーは
使わないのですが、
掃除機のヘッドが入らない床下を
クイックルワイパーを使いました。
丁寧な掃除‥とは、
掃除機の入らない床下を掃除した!から、
自分で丁寧だなぁと
思っただけのことなんですが。
◽️◽️◽️◽️◽️
私の日常生活は、
1階と2階を何回も行き来しています。
キッチンは1階で、
私の部屋が2階で、
食事は2階で食べていました。
インスリンセットも自室に置いてあります。
最近は、
リフォームを終えたリビングで
食べた方が楽になり
1階のリビングで食べていますが、
食事の時にインスリン注射を
わざわざ2階に
取りに行かなくても済むように、
超即効型のインスリンと
リブレリーダーを
携帯と一緒にポシェットに入れて、
常に 身につけていました。
このポシェット口が閉じない
オープンポシェットは
取り出しが簡単で
使い勝手が良く
とても便利でした。
‥が、
椅子に座ってから 立ち上がったり、
何かのひょんな拍子に
中身が するっと 落ちてしまう
欠点もありました。
たびたび中身が
脱出するので、
何かで
口を閉じなきゃ‥!
と思っていた矢先、
食事の時に
超即効型のインスリン ルムジェブが
ポシェットに入っていなかったんです
(^◇^;)
この時は、針替を割愛して、
針をつけたまま
2度うちするつもりで、
ポシェットに入れていたのを覚えていました。
◽️◽️◽️◽️◽️
‥で、
今日
そのインスリンペンが見つかりました。
なんと、
洗面所のラックの下の奥の方にありました。
ラックの下から出てきた
インスリンペンは
これです
⬇︎
いつも
インスリンペンの使用開始日を
マジックで書いているので、
そこからわかることは、
インスリンの減り具合からみると、
3日くらい経っているので、
12/9‥辺りに
このペンが行方不明になったのだと思います。
針付きで、無くなったことが
気がかりでしたが、
一件落着です。
針替をしないことが
バレてしまいました
いつもは、毎回 針を替えていますが、
このときは‥たまたま です。
読んでいただき
ありがとうございました
v4-b4