V-squared ロンドン音楽留学日記 -8ページ目

霧深し


photo:01

今日観覧車はあまりオススメできません!

の、イェーテボリからお伝えしました。


iPhoneからの投稿

北の国から '11 スウェーデン?スエーデン?

スウェーデンに来て二週間くらい経ちました。元気です。
こちらに来た時はまだ、20℃前後で涼しいな~くらいでしたが
そっから大雨!!!暴風!!の日々が続き徐々に気温は下がり
今ではヒーターつけてます。
日差しがある時は直に日光を浴びて。紫外線?なにそれ。

ここで1月までGöteborgsoperan(イェーテボリ オペラ)にてヴァイオリン弾く事になったわけです。
オーケストラの人たちは皆いい人たちばかりです。
いい具合に脱力系です。
でもシュトラウスとかバリッと弾けちゃってかっこいい。
ギャップがいいですね。世の中はギャップが大事ですね。
オペラで弾くのにはあまり縁のない人生でしたが、やってみるとこれが楽しい!
出来ない事が多すぎて 燃えます!

話は変わりますが、スウェーデンの水道水は飲めます。
普通に。
聞くところによると、そこらの売ってるミネラルウォーターよりきれい(ウマイ?)らしい。
ミネラルウォーターよりって。
まぁでも気にせずガンガン飲めて料理にも使えるってのは結構便利なもんで
生活する上で意外とポイント高いです。
イギリスでは一応ブリ太を使っていました。




スウェーデン語、やってません。

では!

裕貴

台風と共に去りぬ

9月3日、銀座王子ホールにて
田代裕貴ヴァイオリンリサイタル
無事終了致しました!


来て下さった方、来られなかった方、リサイタルがあったという事を今知った方、

ありがとうございました。

最高でした。

関わってくれた全ての人に感謝。


次回
第二回田代裕貴ヴァイリンリサイタル(日時場所未定)

にてお会いしましょう!


差し当たってみなさん
2011年9月10日は三重県名張市
綾香のアンサンブルコンサートがありますよーー!


裕貴