V-squared ロンドン音楽留学日記 -10ページ目

吉報

またまた綾香がやってくれました~
$V-squared ロンドン音楽留学日記
ERNEST BLOCH MUSIC COMPETITION 2011

1ST PRIZE!! 優勝ーー



おめでとう!(ばっかり言ってる最近の裕っ貴ー)


ピアニストは最近足首の腱が切れた健ちゃんこと長井健太郎。綾香の同級生。ユッキーの飲み友達。
松葉杖でヨロヨロっと出て来ても、本番はスパッとナイスでした!素晴らしいサポート。今誰よりサポートが必要なのは君なのに。
$V-squared ロンドン音楽留学日記


サリー州にあるYuhdi Menuhin Schoolにて行われたsemi finalを経て後日、$V-squared ロンドン音楽留学日記$V-squared ロンドン音楽留学日記

ホーム、Royal College of MusicのBritten TheatreでのFinalで見事ビシッと決めたあやちん。
(写真:授賞式後のゴタゴタ)
$V-squared ロンドン音楽留学日記

ドイツ、ハノーファーでのコンサートのお約束もゲット。(日時未定、決まったら皆で行きましょう)


いやーめでたいことが続きますぜ!

$V-squared ロンドン音楽留学日記


以上!  

iPhone, iPod touch,iPadをお持ちの皆様へ

V-Squared が音楽を担当しました電子書籍がiTunes App Store から発売されました。

iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応 YOGA WITH YOU for iPhone
itunes.apple.co


YOGA WITH YOU /Lotus8 Ltd.

¥600
iTunes


詳細
東北地方の復興、そして日本の元気を取り戻すために起ち上げた『YOGA WITH YOU』。
ここには、ヨガの底力を発揮するべく企画が詰まっています。
圧巻は、世界中のヨガの先生方からのメッセージ、そして「快適で安定していること」についての先生方の考え方とその方法を紹介している「Message From Teachers」。52名もの先生方からのお話をいただきました。その筆頭が、B.K.Sアイアンガー先生。快適で安定するためのアーサナ(ポーズ)と呼吸法を具体的に教えてくれました。さらには、クンダリーニヨガのグルムックも瞑想法を説いてくれています。
また、復興への力強い未来をイメージして綴られるヨガアーサナでのビジュアルページ「壊れても、また創る The promise of re-creation」、「ヨガができること This is YOGA」では、19人のイラストレーターがそのイメージをイラストに描いています。
音楽、ナレーション、日本語、英語のタテヨコ遣いなど多彩に繰り広げられるボリューミーな一冊。ぜひ、手にとってみて下さい!


ページをめくる度にヴァイリンの不思議な音色音譜
イラストの最後のページではv-squaredの新しい音の世界が虹


V-SQUARED 事務局より



門出のお話

谷本綾香
英国王立音楽大学大学院修士課程を修了!!$V-squared ロンドン音楽留学日記


Britten Theatreという学校のオペラハウスにてセレモニー
$V-squared ロンドン音楽留学日記
一人ずつ名前を呼ばれて壇上にて帽子のおじさん(学長)と握手
$V-squared ロンドン音楽留学日記
初登場、綾香母あけみさんはーと♪
$V-squared ロンドン音楽留学日記

おまけのユッキー(2008年に卒業式をミスる)
$V-squared ロンドン音楽留学日記

着物めっちゃ似合ってたですSmile
おめでとう!