V-squared ロンドン音楽留学日記 -29ページ目

秋深し〜

昨日はロンドン市内のSt Danstan in-the-fieldsという教会で
ピアニストの松尾久美さんとランチタイムコンサートで弾いてきました!
ここでは定期的にコンサートが行われているのですが
昨日も平日の昼間にも関わらず結構な数のお客さんで!

久美ちゃんは日本の高校大学、ロンドンでも同じ学校だったという
1つ後輩ちゃんの奇跡的な人物です。
彼女のピアノはすばらしい。
だから一緒に弾ける事はとてもとても嬉しい事だし、楽しい事だし、刺激になります。

一緒に弾いたのは1年ぶりくらい。

チャーチのコンサートはピアニストにとって
大変なことが多いと思います。
なぜならそこにあるピアノは皆、いろいろで。。
こんな名前のピアノがあるのか、とか
個性豊かというか、
コンサートホールにあるようなベストコンディションのものってあんま無い、、んじゃないかな。。

昨日のピアノも然り。
譜面台を、そこらにあった聖書挟んで支えたり。
適当な高さの椅子を見つけ出したり。
弾くまでまず一苦労。
文句一つ言わずエライなぁとか思っちゃうわけです。

そんな中でしっかり演奏できちゃうなんてすごい。
ヴァイオリンなんて楽なもんですよねぇそれに比べたら。
とにかくいつでも隣で弾いてて多大なる安心感を与えてくれる松尾先生です。

お客さんにも楽しんでいただける演奏が出来たと思います!




$V-squared ロンドン音楽留学日記

そういえば

photo:09


髪の毛、赤っぽく染めましたアップ
笑いすぎな写真、withお母さんですにひひ


話は変わって、東京でアクセサリーの展示会に行きました音譜

イタリアのブランドで、かわいいビックリマーク
プレゼントで頂いたピアスも愛用しています宝石白ニコニコ
いっぱい欲しいけど、我慢してブレスレットと指輪を予約ドキドキ
photo:07



来年まで来ないけど楽しみですラブラブ!(笑)
photo:06




iPhoneからの投稿

じったんばったん

帰国してからバタバタでブログアップ出来てませんでしたあせる

ちょうど一週間が経ちましたが、その間に東京と大阪に行って来ました新幹線

東京は知り合いの誕生日パーティーと10月のコンサートの打ち合わせしてきましたアップにひひ

少し今回のドレスをチラ見せラブラブ
photo:01



どうでしょう?宝石赤

まだまだここから面白いことになりそうですニコニコ
お楽しみに~音譜



iPhoneからの投稿