なんか笑えるくらい暑いですね。

熱中症対策の継続をお願いします。


みなさんはカスハラと言う言葉を聞いてカスによるハラスメントなのかカスタマーによるハラスメントなのか迷ったことはありませんか?


モラハラというのもモラルによるハラスメントなのかmoronによるハラスメントなのか結構迷いますよね。


多様化する現代社会ではさまざまなハラスメントが指摘されており他者への思いやりや配慮が重要です。


物価高で輸送費が嵩んでいるのにガソリン代を下げない政府のロジハラ(logistic harassment)、ハリー・ポッターによるセクタムセンプラハラスメント(セクハラ)など我々の生活にはハラスメントがかなり常態化しています。


今回は鮭の腹部の脂の乗った部位を使ってハラス弁当を作りお昼ごはんをちょっと豪華にしていきます。



1.北条そう雲

1296北条そう雲は今期の大殿のひとりで追加スキル、極限スキルの攻撃効果を2倍しなおかつ「覇道」を持ついわゆる倍枠系武将です。


10053志々雄真実の安価版と言った立ち位置で武将攻撃力や初期スキルの攻撃効果が低いものの「覇道」による実質スキルスペースの増加効果で肉薄しています。


また、スキルテーブルに万物神勇、天地超克、勇冠三軍と人数系スキルのトップ3が並ぶ強素材カードでもあります。


そのためか現在の天下鯖では1296北条そう雲がストップ高の500銀銭の抽選状態となってるみたいです(無双では300弱くらい?)。


今回は1296北条早雲は果たしてそんなに高いのかを冷静に考えていきます。



2.考察

なんとかして1296北条早雲の値を落としたい。


2-1.天下相場

天下鯖はプレイヤの数が多く、そのため相場が過熱する傾向にあり1296北条早雲に限らず歴代の人数系スキル素材は高騰する定めとなっているようです。


無双鯖でいま1296北条早雲の即落が295なのを見ても異常な過熱であることが分かります。


28章では1276結城秀康、

27章では1264相馬義胤などが早期ストップ高銘柄だったようです。


今回は新旧のストップ高銘柄をみたりしながら本当に1296北条早雲にそんな価値があるのかを考えます。


2-2.武将カードとしての性能

1296北条早雲の単体性能を見ていきます。


1296北条早雲はいわゆる倍枠系の武将で全スキルの攻撃効果が2倍となります。


追加枠が2倍×2、極限枠が1.2倍の2倍なので2.4倍、合計で6.4倍相当となります。

1249三郎信長が6.2倍相当、1276結城秀康が7.2倍相当ですから普通に強いとはいえ討伐ゲージ系の武将には遅れを取っていると言えます。


ただし、1296北条早雲は初期スキルに覇道を持っているため人数系部隊で火力ロスの原因となる覇道系スキルを採用する必要がありません。


上げておいて下げてしまいますが、環境最上位カードである1286織田信長も覇道を持つのでこの長所は場合によっては霞んでしまいます。


また、天下相場でなくとも非常に取引価格が高いため通常天武将の強みである同一ナンバーによる鍛錬がしやすいと言うメリットが一切ありません。


総じて2軍向きの武将と言えます(ただし今期に限る)。


2-3.スキルテーブル

万物神勇、天地超克、勇冠三軍と歴代の人数系スキルが全て揃ってます。


28章以前は最新型スキル素材と旧スキルのテーブルは分離していることが多かったと思いますが今回は1武将に集約されてしまっています(覇は除く)。


しかし冷静に考えて、このカードで合成を行う時に3面待ち(あるいは2面待ち)の合成をするでしょうか?


天地超克を付けるなら天地超克素材がかなり安く、わざわざ高い銀銭を払う必要はありません。


普通に考えると1296北条早雲はその豪華なスキルテーブルにもかかわらず勇冠三軍一面素材と言えてしまいます。


そのため我々は1296北条早雲に付けもしない高級スキルの値段まで余計に払っていることになります。

電話しないのに通話料定額プランに入っているようなものだと思ってください。


2-4.勇冠三軍

勇冠三軍は最新の人数系スキルでレベル10で係数約10.2、TR5で約15.2と鍛錬幅も大きく最先端のカードとなっています。


当然、倍枠武将に移植して鍛錬すれば最強です。


一方レベル10で見た場合、天地超克とは係数が約0.6差、万物神勇とでも約1.0の違いしかありません。


また天地超克と異なり勇冠三軍には不屈などの機能はなく単純パワー系ゴリラスキルとなっています。


万物神勇を天地超克に入替えるには係数差0.4以上の火力向上の効果が発生しますが、万物神勇を勇冠三軍に入替えても係数が約1.0上がっただけの効果しかありません。


現盟主戦環境の結論部隊は


10052緋村剣心

10053志々雄真実

1286織田信長


と後はフリーの倍枠武将になると思われます。


倍枠武将は流石に勇冠三軍を付ける価値があることは認めざるをえないものの10052緋村剣心や1286織田信長のスキルに勇冠三軍を頑張ったところで…とは思いませんか?


2-5.勇冠三軍以外の強化法

前項で係数1.0なんて大して変わらんでしょ?と言う説に対して強くなることには代わりがないと返されてしまうとぐうの値も出ないので別の方法で説得します。


いま、10052緋村剣心の万物神勇を勇冠三軍に入替えたいなと思い1296北条早雲を入札している人を考えます。

つまり、係数1.0上げようと思っている状況です。


1296北条早雲を天下鯖で買うと500銀銭で勇冠三軍の移植には多分2枚購入するでしょうから1000銀銭の費用がかかります。


ところで天下鯖の市場には50銀銭くらいで旧天カードが出品されています。

1000銀銭でこのカードを買うと20枚くらい入手でき鍛錬ポイントに換算すると140ポイントになります。TR3に相当するポイントです。


さて、天地超克の攻撃効果を確認すると、


LV10 係数9.6

TR3 係数11.2(+1.6)


おやおや?おやおやおやおやぁ?

ちょっと待ってくれワトソン君!?

おやおやおやおやおやおやあやおやおやおやぁ!?


そうなのです。


万物神勇を勇冠三軍に入替えて係数を1.0にするより天地超克を鍛錬した方が強くなるのです!(市場動向にもよる)

ちなみに万物神勇もTR3で係数差1.0です。


つまり、10052緋村剣心や1286織田信長を強化するために必死に1296北条早雲を買おうとしている人は今すぐ逆に1296北条早雲を売りましょう!私を信じろ。



3.結論


•1296北条早雲を売ろう


•市場で売買する際は効果や費用に対して十分に理解し自分の責任で売買をしましょう


•1276結城秀康のストップ高は納得だが1296北条早雲のストップ高は騙されているようにしか見えない