多摩市障がい者スポーツ教室! | 東京ヴェルディサッカースクールの元気な仲間たち!

東京ヴェルディサッカースクールの元気な仲間たち!

東京ヴェルディサッカースクールからのお知らせや、『SDGsヴェルレンジャー』の地域貢献活動内容を掲載しています。

多摩市障がい者スポーツ教室を開催しました!(^_^)
本日のスポーツはサウンドテーブルテニス(╹◡╹)

サウンドテーブルテニスとは視覚障がいの方々が行うことができるスポーツです。

ネットの下があいており、そのネットの下にボールをとおして、転がして競技を行います。障害の程度によるハンデをなくすため、選手はアイマスクをつけています。

ボールの中に金属球を4つ入れて音を出し、その音を頼りに競技を行い、打球音がわかるようにラバーのないラケットを使っています。

また、卓球台は平坦で継ぎ目のないサウンドテーブルテニス専用の卓球台を使用しています。

{1F0F3058-A70B-4830-8869-72166254DB00}
今日もお気に入りのヴェルレンジャーウェアで活動を行います!

20名の方々とウォーミングアップをおこないました!
ウォーミングアップはサウンドテーブルテニスの球をみんなでキャッチボールしました!お友だちに強いパスではなく、思いやりを持ったパスが大切ですね(o^^o)
アイマスクをした状態でも何人かがチャレンジしましたが、難しかったです〜
最後はみんなで卓球バレー🏓
みんなで盛り上がりました!
汗びっしょりでしたね(o^^o)
また次回の活動でお会い出来ることを楽しみにしております(╹◡╹)