『星のカービィ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』の制作でお馴染みのゲーム開発者桜井政博さんのYouTube動画【桜井政博のゲーム作るには】が遂に最終回を迎えた

動画数は延べ260本、本当にお疲れ様でした



しっかし、動画は2年半前に撮り溜めたモノだったり、掛かった製作費が約9000万円のくだりで思わず声を上げてしまった。制作会社に動画の編集を委託していたとは言え、収益化もしていないチャンネル動画にここまで時間と労力とお金を掛けるのは、ひとえに桜井さんがゲーム業界の為を思ってこその投資(という名のボランティア)だったと語るのを観て絶句した





最初にお題を決め動画を撮りまくって素材を集めたとは言え、委託編集に対して終業後に毎日の様に対応するのは想像を絶する苦労があった事と思います。人によっては偽善だの上から目線だのと言う輩もいるかもしれないけど、桜井さんの動画を観て得られるモノがあった人の方が圧倒的に多い事であろうと自分は確信しているし、ゲーム業界の底上げに少しでも貢献したいという桜井さんの願いは達成されているとも思う



だいたい好き好んで自分の得たノウハウや手の内を明かしたい人なんていないよ。それでも桜井さんは自分の事よりもゲームの未来を選んでの運営を選択したのだから頭が下がる思いでいっぱいです

既に新作の企画が走り始めているそうで、そちらが非常に楽しみです。スマブラも良いけど、やはり桜井さんには完全新作を!と望んでいた自分にとっても嬉しいサプライズ。動画配信も無事終えてこれからはゲーム制作に注力できると思いますが、くれぐれもお身体だけはお大事に…。最後の動画でずっと涙目だったのが印象的…



ちなみに桜井さんのゲームで初めて遊んだのがゲームボーイの初代『星のカービィ』。良き思い出