「一級魔法使い試験編」の全てが詰まってる素晴らしいMVが公式から配信されてる








アニメ葬送のフリーレンも遂に最終回を迎え、胸に大きな穴がポッカリと空いたようなそんな喪失感がある。自分はこんなにもこのアニメを楽しみに観ていたのだな、と改めて気付かされた作品



第1クールのロードムービー感も好きだったけど、第2クールの一級魔法使い試験編はそれ以上に楽しくて熱かったので備忘録として残す






※以下ネタバレ








登場人物も大幅に増え群像劇さながらの展開にいつしかフリーレンやフェルン以外の受験者を応援していたから自分でも驚く


普通こういった展開だと主人公一行にのみ感情移入してしまい他の人物は割とどうでもよく思ってしまうものだが、各受験者が非常に魅力的に描かれているのがまた素晴らしい。視聴者それぞれにイチオシのキャラが1人はいたはず


ラヴィーネ、カンネのプロレス芸。もげる〜


デンケン、リヒター、ラオフェンの謎関係


ユーベルとメガネ君(ラント)の距離感


ヴィアベル犬蹴ってそうって思ってゴメン


メトーデさんは…大分ヤバい



最初嫌な爺さんだなと思っていたデンケンにいつしか感情移入していたから本当に不思議。殴り合いじゃああああああ










作画の美麗さもさることながら魔法の描写とか戦闘シーンのダイナミックな動きが本当に凄く、素人目に見てもアニメーション制作どうなってんの?!と不思議な感覚で毎週観てた


作画等のクオリティが多少下がる回があったり制作が間に合わなくなって急な総集編になっても不思議ではないのに、元々凄かったクオリティが最終回に向けて加速度的に向上していくのが謎。しかもアニメオリジナル演出も結構あったみたい(原作未読)で余計に感覚がバグる。アニメスタッフの原作に対する愛や想い、プロフェッショナルな仕事にただただ脱帽












もっと色々と語りたい吐き出したい想いがあるのだけど、上手く言葉に出来ないのでこの辺で終わりにしようと思う。最後に


アニメスタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。そして素晴らしいアニメ化をありがとうございました


出来れば2期とか劇場版とかあるといいな


いや、そこは最終回第28話のタイトルが示す通りだと思っているので心配はいらない。