やっと見てきました✨
原作未読でしたので、ひとまず10巻まで読んで鑑賞してきました!
今作は原作の3巻までと、4巻のストーリーを少しだけ前倒しで入れた形でした。
基本的には原作そのままストーリーが進みます。
さて、あらすじは割愛させていただき、感想を。




圧倒的再現度!✨


でした!
キャラもそうですが、北海道の自然と人間を取り巻く動物達が素晴らしいです✨
個人的MVPはレタラ✨めちゃめちゃ綺麗でした✨
熊たちもリアルで本当に素敵でした…!

そして何より、

鶴見中尉って実在したんだ…!

という(笑)
今回まだ私の最推しが出てこないので、今回の推しは鶴見中尉だったのですが、ビジュアルは勿論のこと仕草が本当に鶴見中尉!
ろうそくカチカチの下りが本当に可愛すぎてつらみ…
杉元に串刺すシーンもちゃんと再現されてて最高でした✨
いやぁ…信じられます?この方昌平君なんだぜ…()
そして声が良い◎

土方さんも素敵でしたね!
原作でも『いくつになっても、男子は刀を振り回すのが好きだろう?』の台詞が好きなので本当に痺れました✨
この歳になった土方さんが言うと説得力ありますよね。

第七師団は尾形も良かったですが、出番が少ないので割愛。次回に期待ですね。
谷垣も同じく割愛。
今回はとにかく二階堂が頑張りました!
えっ、原作より出番あるじゃない!がんばれ二階堂!
という気持ちで応援しました✨
ソリのシーンだけじゃなく、どのアクションシーンも臨場感があって格好良かったです!

杉元、アシリパも可愛くて良かったです♡
白石は出張りすぎ♡
牛山再現度高すぎてびっくりしました!次回もよろしくお願いします!

そんなこんなで続編を匂わせての幕引きでしたが、とても良かったです✨
杉元はちょっとイメージと違いましたが、全体的に満足です!
原作を読んでなくても楽しめると思いますが、続編ものが苦手な方にはお勧めできないかもしれません。




最後に別件ですが、『沈黙の艦隊』はやっぱりアマプラ配信でのドラマ化でしたね…。
しかもシーズン1とな。
どこまで作成されるか分かりませんが、今週末から配信なので、楽しみに待ちたいと思います✨