演劇制作体V-NET 稽古場ブログ -5ページ目

演劇制作体V-NET 稽古場ブログ

こちらは演劇制作体V-NETの稽古場風景・公演風景等をアップしていくブログです。

おはようございます、こんにちは、こんばんは

 

齋藤允史です

 

今回のインタビューは長くなってしまいましたので、さっそく行きたいと思います。

 

本日はこの方たちです!

 

 

左:右田隆志、奥:岡村輝之、手前:二階堂南、右;長瀬玲捺

以下略称

 

飯:早速ですがやっていきましょうか!よろしくお願いしますー!
全員:よろしくお願いしますー!

:これ、自己紹介していかなきゃいけない感じ?
飯:したければ、しても大丈夫ですよ
:じゃあやりません!
飯:じゃあやっていきましょう。自己紹介どうぞ
:結局やるのか!えーV-NETの・・・
:クマゾウだよー
全員:クマゾウー!クマゾウー!
:静かにしなさい(笑)  V-NET11期の右田隆志です。よろしくお願いします
:僕は12期の岡村てっ…輝之です
飯:噛んでます!
:16期の長瀬玲捺です。おつかレナとミミッキュが大好きで有名です。多分
飯:おつかレナー・・・終わるじゃん!次!
:私は何期でしたっけ?
:ゲスト!ゲスト!
:ゲスト、そんなぁ
飯:このインタビュー中は、右田さんと同期にしましょう!
:じゃあ、11期の二階堂南です。
飯:先輩が増えましたね
:後輩がいっぱい?じゃあ頑張んなきゃ!頑張りますー

飯:公演の意気込みを聞いていきたいと思います!今まで若い期からやってきているので・・・
:じゃあ私から。虹の人に出演させてもらうに当たって、自分を成長させてくれる作品なんではと思っていまして、この作品を通してもっと成長できるたらなと思っています。とある人の受け売りですが、「修行とは理不尽な事ばかり」なのですが、それを乗り越えられたらいいなと思っています。
:ちょっと待って。なんでこんな最初からしっかりとした話になってんの?ふざけようと思ってたのに。アハハ
飯:おおっ、楽しみだなぁ!
:じゃあふざけ担当でいきましょう!(右田さんにお腹を触りながら)
:次は、はい!私が岡村てっ…輝之です。
飯:何で同じところで噛むんですか!
:作品名、虹の人-アスアサイヅ四ジジシンアル- そんなタイトルです。
:知ってるよ!情報公開されてるよ!
:実はそうでしたね(笑) 虹の人はですね、お客様の見る視点によって感想が分かれるのかなと思う作品で、見終わった後に皆でたくさん話せる作品じゃないのかなと思います。なので、是非ペアで来て割引で見て帰りにお茶しながら話ができると楽しいんじゃないかなと思います。終わった後の役者と話すときにどんな感想になるか教えていただきたいです!
飯:確かに!いい感じにペア割を売り込みましたね。ありがとうございます!真面目な話になってますね右田さん。
:そうだね。誰だふざけ担当って
:クマゾウ!
:静かにして(笑)次は俺か。V-NETの本公演は久々ということで・・・二年ぶりなのかな。皆、気合を入れてやっております!脚本が井保さんで、普段のラビット番長とは違った作風で、普段見に来て下さってるお客様も新鮮な気持ちで見ていただけるのかなと思っています。是非、皆さん劇場に足をお運びください。
飯:真面目だなぁ
:真面目ですね。面白い話できるかな
:全部、振っちゃった!お願いします!
:去年、初めてGKに出させていただいて、まさかこんなにこの稽古場に来れると思っていなくて、井保さんの作品には6回出させてもらって
全員:6回!?もうそんなに!?
:成り果て、いきいきて、カチナシ、今年のGKのギンノコウザ、ギンノキヲク、今回の虹の人で6回目です。こんなに呼んでもらえることは今までなかったので、今もビックリしています。本当に素敵な作品でタイトルから凄くワクワクしていて、台本もらう度にワクワクしていました。ワクワクさんです。

一同笑い

:猫の役からだいぶ変わりましたね
:変わりましたね。もう俺、色々やってるから。9歳の男の子とかやったし。もうキャラとか関係ない
飯:よっぽど楽しかったんですね!
:後一週間やっても良かったなって
飯:知ってます。もう何度も聞いてます。
:どの役もすごい、皆違って・・・
全員:皆いい(笑)
:このキャラクターが良かったなみたいな感想も楽しみにしています。

飯:ありがとうございます。次は、シーンや役作りなどこだわった事について聞いてみたいなと・・・衣装はやめときましょう
:あれを着ています
:あれ着ます。そこもお楽しみに(笑)
飯:さっきは若い期から聞いたので、右田さんから
:前にやったことのあるタイプのキャラなんですけど、今回芝居のテイストを変えてみようと思って頑張ってたんですけど、ちょっと違ってて今まで通りのテイストになってます。今までより上を目指します!
:次は僕ですか。役作りしていく上で、所作とか身だしなみを僕を見てくれる人は分かるこだわりをやってるので、僕を見てください。
:私は見守る役なので、笑顔を保つように…後、支える役でもあるので、後ろから見守る感じで前に出過ぎないように頑張ってます。あ!それと今回、同期で唯一のシングルなので頑張ります!
:今回、いつにも増して楽しく、奥さん役で支える立ち位置なのでお淑やかに。いつもやらない事をやってる気がします。
:いつもお淑やかだと思います
:可愛らしいです
飯:おっ!皆で先輩のポイントを稼ごうとしているぞ!
:皆、何が欲しいの?(笑)

飯:やった今日はお寿司だ
:えっ?(笑)
:ラブちゃんと遊びたい
:ラブちゃん、今回出るか出ないか迷ってるみたいです(笑) それと今回、井保さんとのシーンが多いです。
飯:15期の先輩がたがプレッシャーを感じてると前のインタビューで話してました。
:私は逆で、安心感が凄くて、凄いと思いながら毎回勉強させていただいています。
 

飯:ありがとうございました。ここまでで出てると思いますが最後にお客様にお伝えしたいことがあればお願いします。
:結構話したと思うけどね。
飯:宇田川なんて「下落合で待ってるよ」って一言だけでしたけど
最近、可愛い子ぶってない?
:じゃあ私から。Aキャスト、Bキャスト全然違う感じになっているので、どちらもオススメです。私はAキャストです!
:下落合に美味しいラーメン屋「彩」があるので、食べに来てください
:美味しいパン屋さんもありますよね
飯:下落合の名物ですね
:後、今回の公演のストラップとか・・・映らないかな?
:映らないですね。今回、新しいグッズがたくさんあるのでよろしくお願いします
:下落合のTACCS1179で虹の人やるので、是非是非皆さん見に来てください。面白いですよ。

飯:ありがとうございました!
全員:ありがとうございました!

 

⬇︎公演情報⬇︎

 

演劇制作体V-NET第15回本公演

『虹の人-アス アサ イヅ 四ジ ジシン アル-』

 

▪️脚本 演出▪️

井保三兎

 

▪️公演期間▪️

2018年11月14日(水)~18日(日)

 

▪️チケット▪️

前売/3500円  当日/3800円

ペア割/6000円  U-22割/2800円

※全席自由席

※ペア割...

2名同時入場の場合限定/要予約。

※U-22割...

22歳以下限定/身分証を御持参ください。

 

 

▪️劇場▪️

【TACCS1179】

〒161-0034

東京都新宿区上落合1-17-9

西武新宿線下落合駅下車徒歩2分

 

▪️公演スケジュール▪️

※一部ダブルキャストです。

11月14日(水) 19:00【A】

11月15日(木) 14:00【A】/19:00【B】

11月16日(金) 14:00【B】/19:00【A】

11月17日(土) 13:00【A】/17:00【B】

11月18日(日) 13:00【B】/17:00【A】

※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前です。

 

▪️チケット予約▪️

https://stage.corich.jp/stage/95088

 

▪️出演▪️

※一部ダブルキャストです。

 

▼AB両方とも出演

大川内延公

岡村輝之

金城憲辰

長瀬玲捺

 

関信豊

篠崎大輝

 

井保三兎(ラビット番長)

 

▼【A】の回に出演

野田あゆみ

江崎香澄

鈴木康平

飯島健

宇田川佳寿記

齋藤允史

 

二階堂南

 

▼【B】の回に出演

門地ジル子

右田隆志

岡 誠一郎

金田央

永長孝盛

長澤水萌

 

 

 

伊藤優佳

 

▪️スタッフ▪️

舞台監督:大川内延公

照明:株式会社コローレ

音響:三木大樹(有限会社ブリーズ)

演出助手:門地ジル子

制作統括:金城憲辰

宣伝美術:長澤水萌

題字:大木愛

企画・製作:演劇制作体V-NET

 

▪️協力▪️

(株)コローレ

(株)PuR

猿組

TEAMトライデント

つきかげ座

(有)ブリーズ

ラビット番長

 

▪️チケット予約▪️

https://stage.corich.jp/stage/95088

 

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

皆様。
またまたどうも。
今回は物販で毎日参加、関口です₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

前回は、『虹の人』グッズをご紹介したので、
今回は、『オフィシャル』グッズをピックアップ!


オフィシャルグッズは、

■クリアファイル
■アクリルキーホルダー
■過去公演DVD(本公演)
■過去公演DVD(GK)
■タンブラー

となっております。

ぶいねっこのグッズが欲しいあまり、
物販をやることにした関口なので、少々熱が入っております(笑)
そこはご了承していただいきつつ、
各種ご紹介行ってみましょー=≡( ε:)✨


まずはこちら!
今公演から新発売!
待望のぶいねっこグッズ第一段(°∀° )/

何故、クリアファイルなのかは、
何が欲しいか、何があったら便利かを劇団員の皆に聞くと高確率で言われるから(笑)

ぶいねっこらしく、
めっさ可愛いクリアファイルを作ろうと思ったのですが、
V-NETは男性のが比率が高いので、
男性でも使いやすいぶいねっこを目指して作りました。

なんか文字めっちゃ書いてあると思いますが、
無意味に文字を羅列させた訳じゃないです(笑)
V-NETという名称は、

Voice
New-type
Entertainment
Teams

の頭文字をとってV-NETですからね(ت)♡

長々と色々書いてますが、
お値段は、500円!
使いやすいデザインでファイルも丈夫なので、
是非とも普段使いして欲しいです≡( ε:)✨



お次はこちら!

キターー((o(*°∀°*)o))大本命((o(*°∀°*)o))ーー

こちらも今公演から新発売!
私が欲しくて欲しくてたまらないから作った商品です!!

当初は3種類の展開予定でしたが、
欲が、、、とまりませんでした☆

大きさも50mm角内にするはずが、
欲が、、、とまりませんでした☆

結果、
大満足の出来です!!!!!!!!!

だがしかし、
その影響で、各種在庫がとても少ないです←
お早めにお気に入りの子をお迎えしてください💦

1つつけるだけでも存在感抜群な
このサイズで600円は本当にお買い得です♡
私もどれを買おうかな?
、、本当悩ましい!全部欲しい!



以上が新商品になります。
ここからは定番なあの商品たちのご紹介≡( ε:)✨


今回も過去公演のDVDを販売します!

本公演は各種2500円
GK最強リーグ戦は各種3000円 

となっております。

いつも思うのですが、 
V-NETのDVD良心価格過ぎません?

私達15期の初舞台
『ギンノキヲク2V-NET公演』も販売してますよ!

なので、
購入するともれなく初々しい15期が見れます!

あ。

金田は映ってないけど客席にいます(笑)
※当時まだ入団してなかった

金田の初舞台みたい方は、『Birthdays』をチェックしてください(笑)


最後はこちら!


不動の定番商品タンブラーです。

私が入団する前からあるので、
ある意味、先輩です。
タンブラーパイセンです。

そんな、タンブラーパイセンは、
V-NETer と語る人は必ずといい程持っているので、
もしかしたらV-NETerの登竜門なのかもしれません。

流石タンブラーパイセン。

時々、タンブラーにサインしてるのを見かけるので

もし、推しキャストができたら、
パイセンを購入してサイン貰うのもいいかもしれないです!
サインペン用意しときますね♡♡

以上『オフィシャル』グッズのピックアップご紹介でした!





前々回、前回、今回と
3回に渡って記事を書いてきましたが、
今公演の物販のご紹介は以上となります!

なんか寂しい(笑)

公演期間中、関口は出演はしておりませんが、
物販コーナーには必ず居るので!
気軽に話しかけに来て頂けると嬉しいです!

ではでは、
劇場にてお会いしましょう!

キャスト・スタッフ一同
たくさんのご来場心よりお待ちしております。
 
‐‐完‐‐

【 公 演 詳 細 】
 

演劇制作体V-NET第15回本公演

『虹の人-アス アサ イヅ 四ジ ジシン アル-』

 

▪️脚本 演出▪️

井保三兎

 

▪️公演期間▪️

2018年11月14日(水)~18日(日)

 

▪️チケット▪️

前売/3500円  当日/3800円

ペア割/6000円  U-22割/2800円

※全席自由席

※ペア割...

2名同時入場の場合限定/要予約。

※U-22割...

22歳以下限定/身分証を御持参ください。

 

 

▪️劇場▪️

【TACCS1179】

〒161-0034

東京都新宿区上落合1-17-9

西武新宿線下落合駅下車徒歩2分

 

▪️公演スケジュール▪️

※一部ダブルキャストです。

11月14日(水) 19:00【A】

11月15日(木) 14:00【A】/19:00【B】

11月16日(金) 14:00【B】/19:00【A】

11月17日(土) 13:00【A】/17:00【B】

11月18日(日) 13:00【B】/17:00【A】

※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前です。

 

▪️チケット予約▪️

https://stage.corich.jp/stage/95088

 

▪️出演▪️

※一部ダブルキャストです。

 

▼AB両方とも出演

大川内延公

岡村輝之

金城憲辰

長瀬玲捺

 

関信豊

篠崎大輝

 

井保三兎(ラビット番長)

 

▼【A】の回に出演

野田あゆみ

江崎香澄

鈴木康平

飯島健

宇田川佳寿記

齋藤允史

 

二階堂南

 

▼【B】の回に出演

門地ジル子

右田隆志

岡 誠一郎

金田央

永長孝盛

長澤水萌

 

伊藤優佳

 

▪️スタッフ▪️

舞台監督:大川内延公

照明:株式会社コローレ

音響:三木大樹(有限会社ブリーズ)

演出助手:門地ジル子

制作統括:金城憲辰

宣伝美術:長澤水萌

題字:大木愛

企画・製作:演劇制作体V-NET

 

▪️協力▪️

(株)コローレ

(株)PuR

猿組

TEAMトライデント

つきかげ座

(有)ブリーズ

ラビット番長

 

▪️チケット予約▪️

https://stage.corich.jp/stage/95088

皆様。
どうもです。
今回は物販な関口です₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

前回、ラインナップをご紹介しましたが、、
今回は、『虹の人』のグッズをピックアップ!


虹の人グッズの展開は、

■ゲネ写真
■アクリルキーホルダー
■クリアファイル
■DVD(事前予約受付)

となっております!
 

各種詳しくご紹介≡( ε:)✨

まずはコチラ!

こちら、その名の通りゲネのお写真なので、
まだ撮ってません(笑)

でも、通し稽古を見学した際に
撮りたい構図がいっぱいあってうずうずしております₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

ランダムで3枚入りなので、
皆様の推しキャストが1発で引けることを
お祈りしときますね.:*゚..:。:.(´人`願).:*゚:.。:.


そして、
なんと、
このゲネ写真、、

Wチャンスがあります!!!!!! 

いえーー\\٩( 'ω' )و ////ーーい

袋の中に引換券が入ってたら
こちらのスペシャルビックキーホルダーをプレゼント!

このキーホルダー
出演キャストから1番人気です(笑)

普通に欲しいから作れって
圧がかかるほどの人気です(笑)

ちなみに
キャスト達にはこう返答しております。


『写真買って当ててください』


欲しい方は是非とも当ててくださいませ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾


お次はこちら!

こちらは、大木さんが書いてくれたカッコいい題字をキーホルダーにしました。
かっこよさを生かすために、あえてブラックのアクリルを使いシンプルなものに!

サイズ感はちょうどいい感じ笑
値段も500円とお求め安くなってます!
観劇の思い出にどうぞお1ついかがでしょう?

※この公演限定販売になっているので、
この機会を逃したら購入できません(´×ω×`)


どんどん行きますよー!
お次はこちら!
こちらは、水萌が綺麗なフライヤーを作ってくれたので、、作っちゃいました(笑)
チラシデザインのままでもよかったのですが、
クリアファイルとして使いやすいデザインに変更しました。

業者さんが綺麗に仕上げてくれましたし、
ファイルも丈夫です!

お値段は500円!ワンコイン!
キーホルダーとのセット買いもおすすめ✨

※この公演限定販売になっているので、
この機会を逃したら購入できません(´×ω×`)



最後はこちら!
今回、DVD事前受付を行うことになりました✨

事前予約特典として、
スペシャルブロマイドがつきます!

送料等々込み込みで
お値段は、なんと据え置き2500円!

安い!ε٩( º∀º )۶з

特典付なのも事前予約のみなので、
ご予約おすすめです!


以上『虹の人』ピックアップ紹介でした!


‐‐続く‐‐

【 公 演 詳 細 】
 

演劇制作体V-NET第15回本公演

『虹の人-アス アサ イヅ 四ジ ジシン アル-』

 

▪️脚本 演出▪️

井保三兎

 

▪️公演期間▪️

2018年11月14日(水)~18日(日)

 

▪️チケット▪️

前売/3500円  当日/3800円

ペア割/6000円  U-22割/2800円

※全席自由席

※ペア割...

2名同時入場の場合限定/要予約。

※U-22割...

22歳以下限定/身分証を御持参ください。

 

 

▪️劇場▪️

【TACCS1179】

〒161-0034

東京都新宿区上落合1-17-9

西武新宿線下落合駅下車徒歩2分

 

▪️公演スケジュール▪️

※一部ダブルキャストです。

11月14日(水) 19:00【A】

11月15日(木) 14:00【A】/19:00【B】

11月16日(金) 14:00【B】/19:00【A】

11月17日(土) 13:00【A】/17:00【B】

11月18日(日) 13:00【B】/17:00【A】

※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前です。

 

▪️チケット予約▪️

https://stage.corich.jp/stage/95088

 

▪️出演▪️

※一部ダブルキャストです。

 

▼AB両方とも出演

大川内延公

岡村輝之

金城憲辰

長瀬玲捺

 

関信豊

篠崎大輝

 

井保三兎(ラビット番長)

 

▼【A】の回に出演

野田あゆみ

江崎香澄

鈴木康平

飯島健

宇田川佳寿記

齋藤允史

 

二階堂南

 

▼【B】の回に出演

門地ジル子

右田隆志

岡 誠一郎

金田央

永長孝盛

長澤水萌

 

伊藤優佳

 

▪️スタッフ▪️

舞台監督:大川内延公

照明:株式会社コローレ

音響:三木大樹(有限会社ブリーズ)

演出助手:門地ジル子

制作統括:金城憲辰

宣伝美術:長澤水萌

題字:大木愛

企画・製作:演劇制作体V-NET

 

▪️協力▪️

(株)コローレ

(株)PuR

猿組

TEAMトライデント

つきかげ座

(有)ブリーズ

ラビット番長

 

▪️チケット予約▪️

https://stage.corich.jp/stage/95088

 

皆様のご来場を心よりお待ちしております。