GK最強リーグ戦2018!Aチーム 集中稽古4日目 | 演劇制作体V-NET 稽古場ブログ

演劇制作体V-NET 稽古場ブログ

こちらは演劇制作体V-NETの稽古場風景・公演風景等をアップしていくブログです。

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
齋藤允史です!

 

本日もたくさん稽古でした!

 

稽古回数も少なくなってきていて、

残すところ後3回、いや2回と言っても過言ではないでしょう。

 

皆の汗と努力の詰まった舞台、

是非見に来ていただけると嬉しいです。

 

本日は稽古風景ではなく、

オフショットを載せていきたいと思います。

たまには良いよね。

 

 

たい焼きを食べてる齋藤允史江崎香澄

すでに双方、尻尾のみ!

 

代表が美味しいたい焼きを差し入れてくださいました。

写真じゃ分からないかもしれませんが、

尻尾まで餡子が入ってます。

 

稽古の間の小休止も、楽しく過ごしています。

やるときはやる、休むときは休む

大切ですね。

 

稽古終わりには、今回もインタビューを行いました。

 

今回、インタビューを受けてくださったのは……

 

 

 

 

 

 

大木愛岡村輝之です!

 

既に自由すぎるこの写真、

いったいどんなインタビューが行われたのでしょうか。

さっそく、その内容にいってみましょう!

 

 

齋藤(以下、サ):本日は、大木さんと岡村さんにインタビューをおこなっていきたいと思います。

大木(以下、大):よろしくお願いしますー

岡村(以下、岡):よろしくお願いします。君は誰だ。

:僕は……進行は私、齋藤でお送りいたします。さっそくですが、今回の役柄についてお聞きしたいと思います。まず、岡村さんお願いします。

役柄は、何でしょう。デデン!1「外国人」、2「日本人」、どっちでしょう!

:二択だった!四択まで行くと思ってました。

:正解は……皆さんの想像にお任せします。でも、今までやった事のない役なので、楽しんでやってます。

:では、正解は劇場に見に来ていただければと思います。

:よっ!上手い(拍手)

:次に、大木さんお願いします。

:そうですね、私もクイズ形式で。デデン!1「女」、2「男」、3「人ではない」

:うーん

:難しい

:今回の役は、やった事のないと言えばないのかな。どうなのかな。それは、劇場に見に来ていただいて。

:前も見てくださってる人じゃないと分からない。

:そうですね。木曜日に見に来てくださるといいかもしれないです。木曜日がオススメですね。

:広々と座れるかもしれません。

:ゆったり観劇できるかもしれません。

:では、次にGKへの意気込みをお願いします。

:やっぱり勝ちたいですね。勝負事なので勝ちたいですけど、仲良くしよう!

:大木さんは、前のGKは勝ったんですか?

:残念ながら勝ったことはないんです。岡村さんはどうでしたか。

:僕はこないだのには出てないです。でも、出たGKは全部勝ってます。岡村伝説を。

:伝説!?

:ちょっと、三週間ほどいなくて、実質4,5日しか稽古できてないですけど頑張っていますので、是非とも僕が元気かどうかを見に来てください。勝つかどうかは置いといて、木曜日に。

:とりあえず木曜日ですね

木曜日を強調していきましょう。と言ったところで、インタビューを終了したいと思います。

:サトシくんの編集力に期待してます。

:凄くゆったりしたトークがどうなるか楽しみにしています。

:はい。では、ありがとうございました!

:ありがとうございました!

:ありがとうございました!

 

 

インタビューをしていた空間は独特なゆるふわな空間でした。

それを文章でお届けできないのが大変悔しいです。

 

 

 

では、また次回ーノシ

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

2018年5月16日(水)~20日(日)

演劇制作体V-NET 主催「GK最強リーグ戦2018」

劇場:TACCS1179

 

【参加チーム】

Aチーム:演劇制作体V-NET

Bチーム:ラビット番長

Cチーム:演劇企画ハッピー圏外

 

【公演日程】2018年5月16日(水)~20日(日)

 

5月16日(水) 19:00【AB】

5月17日(木) 19:00【AC】

5月18日(金) 14:00【BC】/ 19:00【AB】

5月19日(土) 14:00【AC】/ 19:00【BC】

5月20日(日) ☆13:00【ABC+閉会式】

 

※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前です。

※通常対戦の回は50分×2本立て、途中10分間の休憩がございます。

※千秋楽は50分×3本立て+優勝チームの発表となります(投票はありません)。

 

【チケット料金】※全席自由

前売り 3,500円、当日 3,800円

☆閉会式前売り 5,000円、閉会式当日 5,500円

 

◆◆ご予約はこちら↓◆◆

http://ticket.corich.jp/apply/90954/

 

【劇場】

「TACCS1179 」

西武新宿線 下落合 北口 徒歩 2分

〒161-0034 東京都新宿区上落合1-17-9

 

-------------------------------------------------------------

Aチーム:演劇制作体V-NET

『 頭取サバイバルバンク』

作:小金丸 大和

演出:小林 大祐

 

【出演】

西川 智宏

野田 あゆみ

柾木 元一郎

江崎 香澄

岡村 輝之

大木 愛

金田 央

永長 孝盛 

長澤 水萌

飯島 健

齋藤 允史

舘岡 威望

峰岸 佳

山口 竜之介

-------------------------------------------------------------

Bチーム:ラビット番長

ラビット番長 第35回公演

『ギンノコウザ』

作・演出:井保 三兎

 

【出演】

井保 三兎

大川内 延公

尾山 ねこ

キンダイチ

鶴巻 健太郎

右田 隆志

恒石 春介

金城 憲辰

東野 裕

宇田川 佳寿記

長瀬 玲捺

二階堂 南

響城 千恵

石井 麻土香

-------------------------------------------------------------

Cチーム:演劇企画ハッピー圏外

演劇企画ハッピー圏外 第29回公演

『ひゃく年たったらまたあおう』

作・演出:内掘 優一

 

【出演】

銀杏 ケンコー

篠崎 大輝

青木 隼

平敷 慶吾

安野 由記子

近藤 みゆき

水島 一輝

矢部 聖子

鈴木 康平

関口 愛美

金田 万次郎正栗

後藤田 文蔵

-------------------------------------------------------------

【スタッフ】

舞台監督:柾木元一郎(TEAMトライデント)

照明:株式会社コローレ

音響:三木大樹(有限会社ブリーズ)

企画・製作:演劇制作体V-NET

 

【協力】

(株)アトミックモンキー

(株)テンカラット

(株)CLEO

   劇団光

(有)ブロードウェイ・ライン・カンパニー

-------------------------------------------------------------

 

◆◆ご予約はこちら↓◆◆

http://ticket.corich.jp/apply/90954/

 

ご来場お待ちしております!