暑くなったり冷たい雨が降ったり面倒な天気が続いてますが皆さんお元気ですか。
僕は元気です!
元気過ぎて張り切って稽古場に向かおうと自転車に跨ったらパンクしました!ハハッ!
僕は 元気です…!
綺麗な音だったなぁ…パンッて…
強く生きようと思います。
さて、本日は立ち稽古。我等がホーム柴崎道場での稽古です。外での稽古はたった2回だけだったのに随分久しぶりな感じがします。さて
舞台において役者は役に沿った人間関係を築きドラマを創っていきます。それが挨拶程度の関係であったり、友人、恋人、親子、師弟など様々です。
今日は二人一組の瞬間をピックアップしました!
2人の関係をあれこれ想像するのも面白いとおもいますよ!(*´σー`)エヘヘ
それではいきましょう!
我が劇団が誇るベテラン女優 右:野田あゆみと、僕と同じ16期サトシこと 左:齋藤允史です。
僕はそうですね…。
セレブなマダムと接客が苦手な販売員ですかね。なんか奇天烈な家具とか売ってそう。
すまんなサトシ。だって僕がシャッター切る瞬間に君、瞬きするんだもの。伏せ目がちに見えるんだもの。しょうがないね。
さて、まだまだ皆さんにお見せしたい写真もあるんですが今回の稽古風景はここまで!
タイトルにある通り私飯島。インタビューを行なってきました!誰かというと…!
ゴッ…!
小金丸大和ですっ!
飯島(以下 飯):宜しくお願いしますッ!
小金丸大和(以下 小):お願いします。
飯:では早速ですが。今回の作品を書くにあたって小金丸さんが重要視している事は何ですか?
小:そうですね…今回は基本がデスゲームなんですよね。サバイバルゲーム、足の引っ張り合い潰し合いというか。そういう中で不快にならない様にしたいな、と思ってます。
やっぱりエンターテイメントとして観終わった後の気持ちは不快感では無くてお客さんに心から楽しんでもらえるものを創りたいなぁ、と思ってます。
飯:成る程。デスゲームものとしては難しい気がしますが 笑
小:第一稿を書いたんですが仲間からは不評で。不快ですと 笑。それで書き直して改めて不快感を取り除いた経緯がありますのでその辺りは頑張りました。
(飛び入り質問)金田 央:なんでテーマ銀行でデスゲームものにしようと思ったんですか?
小:えー…っと。サイン会で本屋さんに行きまして。売れ筋の商品って平積みされてるじゃないですか。
デスゲームものが多かったんですよね。
一同:笑
小:ああ。デスゲームって売れるんだぁって 笑
一同:爆笑
飯:ではまぁそんな経緯で書かれた作品で公演に臨むわけですが。小林さんの意気込みを伺いたいのですが。
小:いやもう、ラビット番長という勢いのあるチーム、ハッピー圏外さんという素晴らしいチームにライバルとして参加してもらった訳ですから。自分も負けない様に面白いものを作ってお客さんに楽しんで頂けるものをGKというパッケージでやりたいですね。
まぁ負けない様に頑張るだけっす。 笑
飯:シンプルですね 笑
小:シンプルですが演劇に携る者としてお客さんに楽しんでもらうという事は常にやらなければならない事ですから。頑張っていきたいですね。
飯:確かに。僕らも頑張らせてもらいます!小金丸さん本日はありがとうございました。
小:ありがとうございました。
少し長くなりましたが以上であります!インタビューは続けていきますのでお楽しみに!
【公演情報】
2018年5月16日(水)~20日(日)
演劇制作体V-NET 主催「GK最強リーグ戦2018」
劇場:TACCS1179
【参加チーム】
Aチーム:演劇制作体V-NET
Bチーム:ラビット番長
Cチーム:演劇企画ハッピー圏外
【公演日程】2018年5月16日(水)~20日(日)
5月16日(水) 19:00【AB】
5月17日(木) 19:00【AC】
5月18日(金) 14:00【BC】/ 19:00【AB】
5月19日(土) 14:00【AC】/ 19:00【BC】
5月20日(日) ☆13:00【ABC+閉会式】
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前です。
※通常対戦の回は50分×2本立て、途中10分間の休憩がございます。
※千秋楽は50分×3本立て+優勝チームの発表となります(投票はありません)。
【チケット料金】※全席自由
前売り 3,500円、当日 3,800円
☆閉会式前売り 5,000円、閉会式当日 5,500円
◆◆ご予約はこちら↓◆◆
http://ticket.corich.jp/apply/90954/
【劇場】
「TACCS1179 」
西武新宿線 下落合 北口 徒歩 2分
〒161-0034 東京都新宿区上落合1-17-9
-------------------------------------------------------------
Aチーム:演劇制作体V-NET
『 頭取サバイバルバンク』
作:小金丸 大和
演出:小林 大祐
【出演】
西川 智宏
野田 あゆみ
柾木 元一郎
江崎 香澄
岡村 輝之
大木 愛
金田 央
永長 孝盛
長澤 水萌
飯島 健
齋藤 允史
舘岡 威望
峰岸 佳
山口 竜之介
-------------------------------------------------------------
Bチーム:ラビット番長
ラビット番長 第35回公演
『ギンノコウザ』
作・演出:井保 三兎
【出演】
井保 三兎
大川内 延公
尾山 ねこ
キンダイチ
鶴巻 健太郎
右田 隆志
恒石 春介
金城 憲辰
東野 裕
宇田川 佳寿記
長瀬 玲捺
二階堂 南
響城 千恵
石井 麻土香
-------------------------------------------------------------
Cチーム:演劇企画ハッピー圏外
演劇企画ハッピー圏外 第29回公演
『ひゃく年たったらまたあおう』
作・演出:内掘 優一
【出演】
銀杏 ケンコー
篠崎 大輝
青木 隼
平敷 慶吾
安野 由記子
近藤 みゆき
水島 一輝
矢部 聖子
鈴木 康平
関口 愛美
金田 万次郎正栗
後藤田 文蔵
-------------------------------------------------------------
【スタッフ】
舞台監督:柾木元一郎(TEAMトライデント)
照明:株式会社コローレ
音響:三木大樹(有限会社ブリーズ)
企画・製作:演劇制作体V-NET
【協力】
(株)アトミックモンキー
(株)テンカラット
(株)CLEO
劇団光
(有)ブロードウェイ・ライン・カンパニー
-------------------------------------------------------------
◆◆ご予約はこちら↓◆◆
http://ticket.corich.jp/apply/90954/
ご来場お待ちしております!