猿組「メデューサの夢」〜稽古はじめ〜2本目 | 演劇制作体V-NET 稽古場ブログ

演劇制作体V-NET 稽古場ブログ

こちらは演劇制作体V-NETの稽古場風景・公演風景等をアップしていくブログです。

今日から猿組稽古はじめ猿
昼間の過ごしやすい気温のなか、張り切って稽古に挑みます
{2CD20E64-EA1E-4DCF-B750-F70359F79753}

まずは読み稽古照れ
のんびりしてるように見えますが、大事なんですセリフ覚えは各自自主稽古ですが、実際の役者さんの読みを聞いて感情を感じたり、一人で読むのとは違う発見が出来ます‼️

イメージをいち早く掴むために、今日から荒立ち稽古も始めました
{F954F2EA-03AD-48B3-95A5-7AC794056294}

{E40F6812-7EFD-439F-B3CF-00E6E4BF7A7C}

台本を持ったまま少しずつ、相手の演技や空間の広さを意識しながら演技プランを擦り合わせていくんですね照れ
少しだけ音響ルンルンも入れながら、しっかりイメージアイデアを話し合って稽古しています

バナナ猿バナナ猿バナナ猿バナナ猿バナナ猿バナナ猿バナナ
【入場無料・カンパ制!(要予約)】
10月アトリエ公演
猿組『メデューサの夢』

◆作/演出◆
東野裕(演劇制作体V-NET)

演劇制作体V-NET「東野裕」率いる
演劇ユニット『猿組』
心に響く優しい作品作りを目指して頑張り中!
生まれたてユニットの初舞台。
ご来場、心よりお待ちしております。

◆会場◆
演劇制作体V-NETアトリエ“柴崎道場”
住所 東京都調布市菊野台1-4-1小川紙工2階
    (京王線「柴崎駅」下車・徒歩5分)

◆日程◆
2017年10月27日(金)~29日(日)

10月27日(金)☆18:00
10月28日(土)14:00
10月28日(土)18:00
10月29日(日)13:00
10月29日(日)17:00

※☆はゲネ公演です。
※受付開始および開場は、開演の30分前です。
※上演時間は約50分を予定しております。途中休憩はございません。

◆御予約◆
https://ticket.corich.jp/apply/86624/001/

※本公演は【入場無料・カンパ制】となっております。
※全席自由席です。
(注意事項)
※会場へは階段で2階に上がって頂く形となります事をご了承ください。

◆公式ツイッター◆
@sarugumi

◆出演◆
東野裕

キンダイチ
大木愛
関信豊
長澤水萌
飯島健
山口良輔

◆スタッフ◆
舞台監督 関口幹太
照明 鶴巻健太郎
音響 井手知美
制作 金城憲辰
企画・協力 演劇制作体V-NET/ラビット番長/井保ゼミ