人狼を探せ! | 演劇制作体V-NET 稽古場ブログ

演劇制作体V-NET 稽古場ブログ

こちらは演劇制作体V-NETの稽古場風景・公演風景等をアップしていくブログです。

8月です!
溶けてしまいそうなほど暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

本日のブログ担当は、V-NET15期の永長孝盛(ナガオサタカモリ)です!
よろしくお願いします(^-^)

本日の井保ゼミでは、人狼ゲームをやりました。
※人狼ゲームとは、それぞれが「村人」「人狼」「能力者」のどれかを振り分けられ、隠れている人狼を見つけ出す心理戦です。

ゲームマスターがそれぞれの役を確認している間もドキドキが止まりません…!

{88ECC845-7084-4F79-AFE8-012355E116F5}

投票で追放する人を決めるため、話し合いが始まります。
果敢に攻める人、様子を見ている人、何となくで追放されそうになる人(僕、東野裕さん)など、色んなタイプに分かれました。

そして、運命の投票タイムです…。

{69679BC9-807E-4D22-BFA5-232FD57D45AD}

投票で追放されてしまった人や、夜の間に人狼に食べられてしまった人達は外から見守っています。

1番手前の方は、新たにゼミに加わった水谷直樹さんです!
すごくいい笑顔してます(笑)

{BC606B1A-2B9E-4A9B-BEA4-59140DD79B1D}

だいぶ人数が絞られてきました。
戦いはクライマックスへ突入します!

{9959D29F-6250-40C4-BB8C-AB9C3FC40E77}

とうとう最後の人狼を見破り、村人たちが勝利を収めました!

{6947D736-C6F1-4503-9212-5A0BF4D3D96C}

ちなみに僕は、夜の間人狼から誰か1人を守ることのできる「狩人」でしたが、全く役に立たず大ブーイングでした。

難しいんだからしょうがないでしょ!!
ヽ(`Д´)ノ

コミュニケーションの取り方や、その役割での動き方を考えることなど、たくさんの課題が詰まった人狼ゲーム。
暑い日は、涼しい部屋で集まってやるのもいいですよ!

今日は頭を使ったので、糖分を補給して帰りたいと思います。
それでは、
さよなら。さよなら。さよなら。

〜完〜