ギンノキヲク2 その18 | 演劇制作体V-NET 稽古場ブログ

演劇制作体V-NET 稽古場ブログ

こちらは演劇制作体V-NETの稽古場風景・公演風景等をアップしていくブログです。

集中稽古5日目!!

センター室が順調に恐竜に侵食されています(笑)

{F0936ABD-C91E-48D3-AEFE-00D0B572CD95}

インタビュー内でも度々出てくる、ある利用者さんの折り紙のレパートリーがどんどん増えてるみたいです

劇中の至るところに登場するのでそこもチェックしてみると面白いかも!?

今回Aキャストでセンター長を務める北澤友梨枝さんは小柄でとってもかわいい方です!
どれくらい小柄かというと……

{83E896E5-B207-4BCA-A0CF-E6FB6B3222E5}

どん!

野崎保さんと箱馬1個分、約1尺の差!!

{44350975-A149-4DDE-BA2D-94717008D37D}

岡誠一郎くんには箱に乗れば越せる!といことでこの勝ち誇った表情を見せてくれました(笑)

ではインタビューいきますよー!

今回はギンノキヲクの竹内と言えばご存じこの方!!

{FC49AD54-18BA-46CD-A899-771EEF38CB76}

大川内 延公さんです!!

ちなみにこの写真は

{64F09CEB-EF38-4338-83F3-DEA694623338}

江崎の↑この写真の真似だそうです。
青:大川内さん(インタビュー内敬称略)
赤:江崎

大川内さんは何の役を演じるんですか?

大川内:犬!!

わー!ギンノキヲクに犬が出てくるなんて初の試み!!

大川内:頑張るワン!

すごーい!

大川内:ギンって名前の犬なんですよ。

ああ、じゃあ今回は動物介護のお話ってことですね!すっげー!

【今までの下り全部嘘です】

Aキャストで竹内さん、Bキャストでゲットさんの兄弟子の楽大を演じるんですよね。

大川内:楽大ですよー。

竹内だけではなく今回はまさかの!

大川内:保が俺に挑んできたみたいで。

わーすげーや!ドッキドキの対決ですね!

大川内:勝てると思うなよ!ハッキリ言うぞ!雪山(ラビット番長公演「きみとぼくのあしあと」)の時は保との勝負に俺は逃げた!保っぽくはできないと!

ほほー

大川内:聞きたいことがあったら何でも聞いてください!36歳です!

血液型は?

大川内:AB

野崎保:俺もAB!

わ!夢のAB対決!!
では落語家役ですが落語家っぽさ出しまくりですか?

大川内:倒置法です!「私、思うんですが」が僕の全てです!

なるほどではお客様はそれを楽しみに観にいらしてください!

大川内:AでもBでも僕は輝いていますから。

楽大で輝き、竹内さんでも輝き。

大川内:竹内も日々進化してますから!

おお!NEW竹内が!

大川内:いつだってNEW竹内!

それでは最後に一言お願いします!!


本当、適当

最後に見事なロングトーンを披露してくださりありがとうございました!!

是非、輝きを放つ大川内さんを観に劇場にいらしてください!!


演劇制作体V-NET公演「ギンノキヲク2」 

{26BB98FE-903E-4372-B1C1-772121A0BF9B}

{EF63CF2A-EA53-4BF9-8197-40B97B8F4098}

作・演出… 井保三兎(ラビット番長) 
@TACCS1179 

■■■日程■■■ 
※一部ダブルキャストとなっております。 
2016年6月15日(水)~19日(日) 
15日(水) 19:00開演【A】 
16日(木) ☆15:00開演【B】/19:00開演【A】 
17日(金) ☆14:00開演【A】/19:00開演【B】 
18日(土) 14:00開演【B】/19:00開演【A】 
19日(日) 13:00開演【A】/17:00開演【B】 

※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前です。 
※開演10分前までに受付をお済ませください。 

■■■料金■■■ 
【全席自由】 
前売 : 3500円 / 当日 : 3800円 
平日昼割(☆印の回) : 3300円 

■■■劇場■■■ 
TACCS1179 
【西武新宿線 下落合 北口 徒歩 2分】 
〒161-0034 東京都新宿区上落合1-17-9 

■■■出演■■■ 
※一部ダブルキャスト・一部クロスキャストとなっております。 

【客演】 
北澤友梨枝 
永田祥子 (アッシュプロダクション株式会社) 
高橋杏奈 (ラビット番長) 
野崎保 (ラビット番長) 

【演劇制作体V-NET】 
井保三兎 (ラビット番長) 
西川智宏 
大川内延公 

尾山ねこ 江崎香澄 雪島さら紗 

門地ジル子 柾木元一郎 キンダイチ 
岡村輝之 鶴巻健太郎 岡誠一郎
鈴木康平 サライユウキ 恒石春介 
井手知美 金城憲辰 南條文利 東野裕
関口愛美 長澤水萌

■■■スタッフ■■■ 
舞台監督:柾木元一郎(TEAMトライデント) 
舞監助手:関口幹太 
照明:野口りさ (Lighting Office altiplano) 
音響:三木大樹(有限会社ブリーズ) 
制作協力:五十嵐玲奈(ラビット番長) 
企画・製作:演劇制作体V-NET
協力:アッシュプロダクション株式会社、井保ゼミ、ラビット番長、TEAMトライデント 

●●●ご予約はこちら↓●●● 

ご来場お待ちしております! 
演劇制作体V-NET 
●お問い合わせ(メール)→ info@rabbitbancho.com