へい!まいど!!
マグロ寿司一丁!!
ではなくアップ中の西川智宏さんです!!
集中稽古2日目
そろそろ疲れも溜まってきた頃ですからね
この恐竜はセンター室のどこかにいるので探してみてください

さーてさてさてインタビューするぞー!!
基本、写真で顔を見せてくれません!
このサングラスの奥にある瞳が見れるのは劇場だけです!!
青:キンダイチさん(インタビュー内敬称リヤ)
赤:江崎
こんにちはー!
キンダイチさんは今までギンノキヲクシリーズ出ていましたが「2」「2.5」ではお笑いコンビの芸人を演じられていましたが今回はどの役なんですか?
キンダイチ:今回はなんと!普通のヘルパーです!!
あら!珍しい!!
キンダイチ:普通のヘルパーは本当に初めてなんです!
今回、シングル、ダブル、クロスとありますがキンダイチさんは?
キンダイチ:クロスキャストです!
ほほー、Aではどの役を?
キンダイチ:Aでは筒井という利用者の神田さんを探しまわっているヘルパーを。
本当に施設にずっといるヘルパーさんですね!
キンダイチ:台詞は少ないけどちょこちょこ出てます。
確かに!出番でいったら実は1番多いんじゃないかってレベルでいますよね(笑)
キンダイチ:神田さんがいるところに大体いますからねー
では、Bの方ではどんな役を?
キンダイチ:Bでは山内という在宅のヘルパーを演じます。
あ!大変なお家にいかされる人ですね!
キンダイチ:そうです、大変なお家にいってヒャー!って。
あれ?今まで山内さんって女性がやっていたイメージありますよね。
キンダイチ:そうですね、過去の「2」「2.5」は女性でしたね。
というか筒井もそうですよね!
キンダイチ:そうですね、ずっと女の子が神田さん探していましたのに急におっさんが追いかけるからどうなるやら(笑)
まぁまぁそれはそれで息子と遊んでるみたいな気持ちになるんじゃないですか?
キンダイチ:本当ですかー?びっくりして逃げますよ(笑)
神田さんとの交流はどうですか?仲良くなれましたか?
キンダイチ:神田さんつかまらないんですよねー
だから好きな物で仲良くなろうかと!
ほほーそれは一体?
キンダイチ:今回の神田さんはよく折り紙を折っているので一緒に折ったりとか。
良いですね!ギンノキヲクって本編も良いんでけどアンサンブル的な利用者さんとヘルパーの交流を見るのが楽しいですよね。
キンダイチ:そうですね、逆にそういったシーンをキッチリつくっていかないと駄目な芝居でもありますからね。
そこでこの施設がどんな芝居なのかが表現されますからねー
そういう意味では筒井さんはザ・ヘルパーな役ですから!
キンダイチ:うう!緊張する!頑張ります!
楽しみにしています!
最初にも言ったんですがずっとお笑いコンビのツッコミ井上を演じていたキンダイチさんですが
今回、同じ役を演じる後輩たちを見てどうですか?ダブルで二人もいますし!
キンダイチ:そこもいつでも演れる準備はできてますよ(笑)
東野(Bキャスト井上):させませんよー!!
キンダイチ:うるさい!俺のインタビュー中でしょ!
というわけで後輩井上達の姿も楽しみつつヘルパーなキンダイチさんも楽しみにしています!!
では最後に一言お願いします!
キンダイチさんありがとうございました!!
演劇制作体V-NET公演「ギンノキヲク2」
作・演出… 井保三兎(ラビット番長)
@TACCS1179
■■■日程■■■
※一部ダブルキャストとなっております。
2016年6月15日(水)~19日(日)
15日(水) 19:00開演【A】
16日(木) ☆15:00開演【B】/19:00開演【A】
17日(金) ☆14:00開演【A】/19:00開演【B】
18日(土) 14:00開演【B】/19:00開演【A】
19日(日) 13:00開演【A】/17:00開演【B】
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前です。
※開演10分前までに受付をお済ませください。
■■■料金■■■
【全席自由】
前売 : 3500円 / 当日 : 3800円
平日昼割(☆印の回) : 3300円
■■■劇場■■■
TACCS1179
【西武新宿線 下落合 北口 徒歩 2分】
〒161-0034 東京都新宿区上落合1-17-9
■■■出演■■■
※一部ダブルキャスト・一部クロスキャストとなっております。
【客演】
北澤友梨枝
永田祥子 (アッシュプロダクション株式会社)
高橋杏奈 (ラビット番長)
野崎保 (ラビット番長)
【演劇制作体V-NET】
井保三兎 (ラビット番長)
西川智宏
大川内延公
尾山ねこ 江崎香澄 雪島さら紗
門地ジル子 柾木元一郎 キンダイチ
岡村輝之 鶴巻健太郎 岡誠一郎
鈴木康平 サライユウキ 恒石春介
井手知美 金城憲辰 南條文利 東野裕
関口愛美 長澤水萌
■■■スタッフ■■■
舞台監督:柾木元一郎(TEAMトライデント)
舞監助手:関口幹太
照明:野口りさ (Lighting Office altiplano)
音響:三木大樹(有限会社ブリーズ)
制作協力:五十嵐玲奈(ラビット番長)
企画・製作:演劇制作体V-NET
協力:アッシュプロダクション株式会社、井保ゼミ、ラビット番長、TEAMトライデント
●●●ご予約はこちら↓●●●
ご来場お待ちしております!
演劇制作体V-NET
●お問い合わせ(メール)→ info@rabbitbancho.com