王様と家臣 | 演劇制作体V-NET 稽古場ブログ

演劇制作体V-NET 稽古場ブログ

こちらは演劇制作体V-NETの稽古場風景・公演風景等をアップしていくブログです。

おひさしぶりです。


いっちーこと、市瀬晴喜(いちのせ、はるき)です(*^_^*)よろしくお願いします


















今日はV-net稽古場ブログお馴染み、柔軟、筋トレ、じゃんけん腕立ての基礎トレ後


新基礎トレ “バービー” を行いました。








簡潔に説明すると直立の体勢から→スクワット→腕立ての体勢→ジャンプで直立になる、をリズムよく行う事を我々は“バービー”と言います。








上手く説明できませんでしたが、文字面通り大変よく動く基礎トレです。


それをB’zさんの「ねがい」にあわせてやっていきます。


一番しか流しませんが、それでも中々の体力と持久力との闘いです。


それを今回は四回も繰り返しました……




その時の写真が死屍累々すぎたので、代わりに綺麗な紅葉の写真を貼ります。


今の想像の御口直しにお使い下さい。
































また新しいシアターゲームとして


“王様と家臣”というものもやりました。




その名の通り、プレイヤーは王様一人と家臣複数名でおこなうもので、


家臣が大小様々な悩みを打ち明けるのに対し、王様は必ず「よいではないか、よいではないか」と肯定意見で家臣を納得させるゲームです。




しかし!これがなかなか難しい……


その人の性格や、発想力、それぞれの得意分野、不得意分野がよくわかるシアターゲームでありました。






岡王と家臣の皆様で本日のブログはしめさせていただきます。










ありがとうございました!はるきでした。