MOON WAVE PROJECTの月の遠近カレンダーによれば、
11月26日 10:56 ★遠地点
12月 1日 15:21 ⚫️ 新月
12日 22:20 ☆近地点
15日 18:02 ○ 満月
24日 16:25 ★遠地点
とのことなので、遠地点から近地点まで約16日間と長く、近地点から遠地点までは約12日間と短いWAVEであることがわかる。これは、月が、近づく時にはゆっくりと、そして遠ざかる時にはやや急に移動することを意味している。
この新月を経て、12日の近地点に向かう道のりは緩やかで、物事が割と乱れずに穏やかに進みやすいと見る。またこれは逆に、エネルギーを貯めやすいWAVEでもあるので、連続的な活動を近地点後も満月まで引っ張ることが可能になり、創作的活動に集中するにはもってこいの期間とも言えるだろう。その後は、割とスッと落ちるので、脱力感に襲われやすいWAVEになるかもしれない。
31日 07:27 ⚫️ 新月
MOON WAVE PROJECTでは2025年の月の遠近カレンダーを発行、発売している。
今年は、例年通りのB4版の他に、A4版もあるようだ。また、太陰太陽暦乙巳旧暦用カレンダー、そして書き込みを人に見られないで済むMOON WAVE NOTEも発売している。いずれもAMAZONなどネットで買うことができる。月の遠近に詳しくなりたい人は是非ご購入をお勧めする。