4月1日 9:14 ★遠地点
5日 17:50 ●新月
13日 4:06 上弦
17日 7:05 ☆近地点
19日 20:12 ◯満月
(以上、Moon Wave Projectの『月の遠近カレンダー』による)
1日に遠地点過ぎて、5日新月を控え、13日上弦に至るも、17日の近地点、19日の満月を指して徐々にWAVEは盛り上がって行く。
さてどのようにこのWAVEをこなして行くか。過ぎ越していくか。
新月で願をかけて出帆し、やや停滞へ向う中間的安定波動下で確実に前進し、その後近地点に向けて加速し、そこで「成就」を目指すが、さらにそこで終了することなく、直後の満月波動でそれに磨きをかける、またその後の緩やかな「斜面」を気持ち良く駆け下りて減速する。
積極的意志的に活動しようとする者は、予めこれを知ることによって、自己の境涯の増殖拡大を意識的に目指すことになるが、軽く消極的にやる場合には、もしくはこれにやや無意識的である場合には、わりと穏やかに過ごしているが、17日頃には一応注意はするといった感じであろうか。
関係ないが、21日はイースターである。
この後月は、徐々に近地点と満月が離れ、5月6月と安定的なWAVEに入って行くが、8月1日の新月は2日の近地点と重なり、波動が強い。
同月30日の新月は本年度最近のスーパーニュームーンである。