ご覧のように、ここのところ「ロンダリング」を繰り返してもいっこうに読者数が減らない。
これは、いくら注意してもゲームを止めないように、最近子どもたちがこれを読むからであるらしい。
とんでもないことである。
再度申し上げる。このブログは「冗談」のわかる大人用である。
おい、そこの中学生、通学中の電車の中でこんなものを読んでおってはいかん。キミタチにはまだ「冗談」がわからないノダ。ノダがいると思って読んでしまうノダ。こんなものを読んで大人のバカにし方の参考にすることはキミたちには益がない。「毒」である。大人と違ってキミたちには大切な将来がある。こんなものを読んでいないで古典文学作品でも読みなさい。
これ、そこのキミだよ、わっからないかなあ、小学生のくせにパパのパソコンでこんなものを読むのは隠れて大人のポルノ小説を読んでいるのと同じことだよ。まさか蓮實重彦『伯爵夫人』とか読んでいないだろうな。こんなもの読んでいないで、とっとと外で遊んで来いと言うんだ。
マズいのは、彼らがこのブログで読んだ内容を、マジで知ったかぶってその友達に話すことである。
—オマエなー将来学者になりたいってとか言ってたけれどよー、47歳教授でも手取り年収700万だってよ、そんなのうちの父ちゃんの半分くらいだぜ。バカらしくね。稼業と活動は別って言う考えが足りないんだよね・・・・云々。
そもそもが「冗談」なので、それをさらに人に伝える時には、「冗談」が微分積分変数処理された「ご冗談」になってしまう。
だから、キミたち、お願いだから冗談でこのブログを読むのはやめてくれる?子どもに読まれていると思うとやりにくくってしかたがないよ。
大人には大人の「冗談」があることをわかって欲しい。
このブログは「冗談」で書かれているので、「情報」としての意味はありませんが、寝る前には歯を磨いた方が良いと思います。
いうまでもなく、以上完全に「冗談」で書いた。