以下、「V-net高校入試国語読解・記述コース」、並びに「サイコロ音読作文道場」に関する告知文です。
近々、HP上にもアップされると思いますので、関心のある方は是非、ご連絡を(未田記)
************
V-net高校入試国語読解・記述コース
〈授業内容〉
都立日比谷、西、戸山、国立などの都立進学重点校や、早大高等学院・早稲田実業、慶應日吉・慶應志木、中大杉並・中大附属、明大明治、ICU、慶應女子などの上級私立大学附属校の国語読解・記述指導。松永による古典音読の直接指導をはじめ、未田の抽象概念テーマ別解説、未田・毎田による記述問題や小論文作成の徹底指導を通して、高校入試国語問題への対応のみならず、万全の日本語読解記述力を養成する。
毎週月曜日(第5月曜は除く)、午後6時30分~9時に開講。
〈進行予定〉
4~5月
カタカムナ音読法により日本語リズムを徹底的に体得させると同時に、古典文読解の習熟を目指す。またダイアローグ法に基づいた国語基礎問題の思考訓練を行う。
6~7月
高校入試国語に頻出する哲学、社会科学などにおける難解な抽象概念をテーマ別に解説。その上で、それら抽象概念を巧みに用いた日本語文の作成法を指導。
8~9月
実際の入試問題に即して難解な記述問題、200字作文問題、小論文などの書き方を伝授。
10~11月
選択肢・抜き出し問題の出題パターン研究。出題者の意図、心理を読み解く。
12~1月
各校別の問題研究。受験校出題傾向を完全把握。
※年度途中の参加者については、下記、個人指導による補講も可能。
〈システムと型式〉
V-net国語科講師による週1回の少人数によるスタンダードセミナー。より確実な学習、徹底した受験指導を求めるものは、未田、毎田、山上の個人指導との併用利用もお勧めする。
〈授業料〉
月額21000円(消費税込)
個人指導時間給:未田(音読法/記述術6300円)、山上(音読法4200円)、毎田(記述術)(3150円)
************
V-net『サイコロ音読作文道場』新年度生募集のお知らせ
V-net「サイコロ・音読・作文道場」では、この度、新年度生の募集を行います。なお4~5月の新規参加者につきましては、通常の「道場」時間外に個別の特別授業の受講が可能となりますので、以下にご案内申し上げます。
記
対象年齢:小学1年生~6年生
開講日時:
月曜日 17:00~18:00,
土曜日 9:00~10:00, 16:00~17:00
(各月12回。参加回数および曜日・時間帯の選択は自由)
特別授業:
新規参加者がサイコロ・音読・作文の各メソッドの理解をスムーズに行うための授業です。
1時間×4日間を参加者の希望の日時に、原則として個別に指導いたします。
料金は下記、「道場」の通常料金に含まれます。
特別授業のみのお申し込みも可能です。
授業料:月額12000円(特別授業料含む)