お知らせ・その2(M・K) | JOKER.松永暢史のブログ

JOKER.松永暢史のブログ

教育相談、執筆・講演依頼は松永暢史公式サイトよりお願いします。

11月より、私M・Kや、英語のセッツ先生をはじめとした、V-net講師陣参加の「母と子の寺小屋」が、NPO団体「自然育児友の会」主催により開講されます。ご関心のある方は、以下を参照の上、是非ご連絡ください。

********************
■「母と子の寺小屋」■

■月例講座■
カタカムナ音読法&サイコロ計算法、作文教室、英語音読 の3講座を月に6回開催します。
(60分/回)

対象: 
小学1年生~6年生とその保護者
(お子さんだけでも参加できます。)

日時: 
火曜日・水曜日の中から月6回
17:00~18:00 (会場は、16:30~18:30までオープンしています。)

受講費: 
親子一組: 7500円/月 
(月例講座に6クラスまで参加できます。翌月への振替はありません。)


■ウィークエンドスペシャル講座■
月例の3講座に加え、パズルやお習字など母と子の寺子屋ならではのテーマから選んだ週末のスペシャル講座です。(90分/回)
月例講座には、遠くて参加できないけれど関心がある方、一度、体験してみたい方、お気軽にご参加ください。

対象: 
小学1年生~6年生とその保護者
(お子さんだけでも参加できます。)

日時: 
週末の午後の中から月1,2回開催予定
13:30~15:00 (会場は、13:00~17:00までオープンしています。)

参加費: 
親子一組: 3000円/回 (月例クラス登録者は、親子で500円/回となります。)
ウィークエンドスペシャル講座に限り、講座の内容によっては、参加費が3000円から
変更になる場合、別途材料費をいただく場合もあります。
(募集開始時には、参加費は確定しています。)
    

会場:
月例講座・ウィークエンドスペシャル講座とも、
国分寺 カフェスローの中にある 自然育児友の会のスペースです。


連絡先:
NPO法人自然育児友の会
所在地:〒185-0022 国分寺市東元町2-20-10
Tel : 042-326-2208 Fax : 03-6368-6897

参照URL
http://shizen-ikuji.org/terakoya/about/entry-6099.html