ミドリカワ改造計画、其の弐。 | SPACE BOX

SPACE BOX

ご訪問ありがとうございます。

放浪理系ラテンジャズミュージシャン碧川サヤカ(さかいさやか)のページです。
日々の出来事や思いをつれづれなるままに。科学と日常、音楽と、好きなものを好きなだけ語ります。


放浪理系女史・ミドリカワです。

そろそろ髪を整えよう………てなわけで、美容院へ。カットもカラーもパーマも、と思いましたが、カラーとパーマは別日のほうが宜しいとのことで、とりあえずカットとパーマで。
カラーは後日の予約で機会を待つことに。

えいやっ!と撮ってふと思った。
………顔の輪郭って、油断すると変わっていくんだね。体勢によっては若かりしころとはまーったく違うところにいろいろ付いてくるという先人たちの教えは確かなのだろう。
だから、都度似合うものや気持ちに合うものをチェックすることは大切かもしれない。

美容院で滅多に読まなかったSTORYとかVERYとか見てたんだけどね。
今時の40代ってやつはやっぱり若々しい人が多いんだろうか。なんつーキラキラ感だ!とのけぞった。いや、あれは美魔女という別世界の生き物かもしれない………別の意味で魔女っぽいとかはよく言われていたけど。

ミドリカワなりに女性らしさとかエレガントさとかをを少しでも出せないかと始まった改造計画なのだが、美容院の雑誌でいきなりカウンターパンチ(爆)。
あのセレブ感とかな。いきなり公園のお散歩でカルティエやヴァンクリーフ&アーペルのピアスとかな………そんな普段使い、出来るくらいに稼げる日が来ると信じてみようか。まあ、頑張って押し上げるアイテムとして質の良いもの一点を手に入れて長く使うというのは価値観としてアリだが(笑)。

それでも、今はそこまでの金額をはたいて贅沢はしなくても、上手いこと可愛いげはミックスしたいわけで。

前髪をまたおろしてみた。
単純だけど、これだけでも手っ取り早く変われる。

髪は伸びるのが早いので、少しでも長くこの状態でキープできると良いな………と願いを抱きつつ(今回切るときには前髪を下ろすにも長くなりすぎて分けていた)。

いきなり全てをシフトするのは無理な話。
一歩ずついくしかない。そのなかでまた、どうなりたいのかも変化していくはず。
一番の早道は、見た目と自分の在り方をまず見直すことかなと。美魔女………になるかどうかは知らないけれど、魅力を高める努力はささやかでも続けた方がよさそうだ。