深い大人のテナーってこういうものか。 | SPACE BOX

SPACE BOX

ご訪問ありがとうございます。

放浪理系ラテンジャズミュージシャン碧川サヤカ(さかいさやか)のページです。
日々の出来事や思いをつれづれなるままに。科学と日常、音楽と、好きなものを好きなだけ語ります。

昨夜は栄ドキシーで、ライブ観賞。
第一のお目当ては………左にいらっしゃるテナーの大御所、福永さん!実はかなり前に一度聴いているが、久しぶりに。

滑らかで、艶やかな音。
そりゃ、ボーカルさんが『恋をした』と表現されるのも頷ける。
今回もまた数曲シットインさせていただく幸運をいただき、なんと福永さんとの2管でご一緒することに!メンバーさんの暖かなご配慮にとにかく頭が下がる。右手に写っておられるベースの福田さんからのお誘いで叶ったのが大きい!

音は………みなさん、いちいちかっこええーー!

フレーズの乗せ方、ハーモニーと音量の絶妙なバランス感覚。これを真横で体感できたのは本当に大きい。

今までは、遠慮と卑下が先走りしていたけれど、素直に頂いたチャンスは受けとりたいなと思った。
いずれにせよ、猛烈に緊張するのだけど(笑)。

ミーハーな気持ちが出て来て、一緒に写真撮ってください!!……とお願いしたら、快く受けてくださったのも嬉しいもの。

とにかく、何もかも素晴らしくて、ありがとうございますの一言に尽きる。そんな夜。