2021年令和3年12月26日(日曜日)の活動報告
◆個人参加 男性 6名 女性0名 計6名
◆団体参加 男性 3名 女性0名 計3名
参加総数 男性 9名 女性0名 計9名
✽ 活動件数 1件
・墓地内の立木伐採、伐採木の撤去 1件 (継続)
【重要なお知らせ】
活動人員不足の為1月6,日(木)、7日(金)
はセンターを休館と致します。
尚、来年2022年の活動は1月8日(土)から
となりますのでよろしくお願いいたします。
【松本センター長の今日の所感・呟き】
こんばんは。お疲れさまです。
南相馬市の今日は朝から雪でした。
本日作業可能か?移動できるか?
など積雪状況を調べに市内を車で廻ってみましたが、
センターの軽トラは全車4WDなので問題ないと判断。
但し草刈は不可なので、昨日刈り置きした伐木の枝葉の
積込みとセンターの大掃除を午前中で終わらせ、
本年の活動を終了。
昼から皆で仕出し弁当を食べました。
皆さんには今年一年、コロナ禍の中を大変な思いで
活動して頂き有難うございました。。
そしてまた南相馬の復興を応援して下さる全国の皆様、
本当にありがとうございます。
来年も変わらず宜しくお願いいたします。
●年末年始のお休みのお知らせ(※12/25更新)
12月27日(月)~1月7日(金)まで、年末年始のお休みをいただきます。
1月8日(土曜日)から開所し、通常どうり毎週月・火・水が休みになります。
◎当センターは基本は毎週(祝日も含めて)
月・火・水曜日をお休みとさせて頂いております。
(但し年末年始・GW・夏季休暇の時期は除きます)
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄