2021年 令和3年11月月14日(日曜日)の活動報告
◆個人参加 男性 2名 女性1名 計 3名
◆団体参加 男性15名 女性0名 計15名
参加総数 男性17名 女性1名 計 18名
参加団体 2 団体
✽ 活動件数 3件
・ 敷地内草刈・処分 3件 (完了3件)
【松本センター長の今日の所感・呟き】
こんばんは。お疲れ様です.
寒くなってきました。
日中は薄着でも動くと暑いくらいですが、
日が落ちると冷え込んできます。
昨夜は12℃くらいのようでした。
今日は小高区の国道6号線に近い集落の
草刈りをさせてもらいましたがなんと、
30匹を超える猿の集団に遭遇。
稲刈りの終わった田んぼの中に全員で
何なんだろう?
我々を見て撤収!解散。ではなく
移動してしばらく作業を見ていたようです。
猿も最近あまり見なくなりましたが、
集団にはちっこいのもいたりして可愛いもの
でした。
活動はお陰様で順調でした。
被災者様の笑顔が目に浮かびます。
ありがとうございました。
来週もよろしくお願いいたします。
◎当センターは基本は毎週(祝日も含めて)
月・火・水曜日をお休みとさせて頂いております。
(但し年末年始・GW・夏季休暇の時期は除きます)
※ワクチン接種を済ませてのご参加をお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄