2020年 10月29日 木曜日の活動報告 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

2020年 10月29日 木曜日の活動報告

◆ 個人参加 男性    0名   女性 0名   計   0名

◆ 団体参加 男性    0名   女性 0名   計   0名

     参加総数 男性    0名   女性 0名   計   0名

 

【 松本センター長の今日の所感・呟き 】

今晩は、お疲れ様です。

遅くなりましたが先週最終日(25日)のコメントです。

お陰さまで基礎解体もすべて完了しました。整地完了。

仕上げに砂利敷設を施せば完ぺきと思います。予定を組んで施工しようと思います。

いずれにしましても暑い盛りの7月末~寒くなってきた10月末まで頑張って下さった皆さまに感謝です。

まことに有難うございました。

     

    お知らせ   

いつも南相馬市の被災者支援にご尽力いただき誠に有難うございます。

心より感謝いたしております。

今般、ボランティア活動センター整備のため10月29日(木)~11月18日(水)の間

ボランティア活動センターを一時休止させて頂きたくお知らせいたします。

また11月再開の節には変わらずご支援、ご協力くださるようお願い致します。

元気にリニューアルして皆様をお迎えしたいと思います。

宜しくお願い致します。

当センターは、毎週(祝日も含めて)月・火・水曜日をお休みとさせて頂いております。

 

 NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
  南相馬市ボランティア活動センター    センター長 松本 光雄