2019年 10月20日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 男性 7名 女性 2名 計 9名
◆ 団体参加 男性 6名 女性 1名 計 7名
参加総数 男性 13名 女性 3名 計 16名
※参加者は以下の方です、有難うございました。(敬称略)
◆個人
♢伊勢美智雄(南相馬市)♢有馬浩(千葉県) ♢矢島資倫(群馬県)♢東川一郎・高月美子・安斎武嗣(東京都)♢内海秀男・津崎尚道(神奈川県)
◆団体
◉ ボラ関東北(宮城県) 4名 リーダー 畑中太
◉ 練馬区職労(東京都) 3名 リーダー 矢内幸夫
✽活動件数 3件 (継続2件、完了1件)
・ 敷地内の草刈り 1件(完了)
・ 家財道具の搬出 1件(継続)
・ イグネ・雑木の伐採 1件(継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】ナノです
こんばんは、お疲れ様です。
いろいろ忙し所、今日は16名の方がボランティアに来てくださり、3か所に分かれて活動下さいました。
そのうちの1か所は不要家具の搬出処分(ほぼ全ての家具家財)でした。
8年経った今でも時々、同じような依頼があります。
そう言えばこの地域の帰還はまだ終わっていないわけで、一時帰宅しての片付けなど、帰還に向けて準備する被災者さんがまだまだいるということだろうと思います。
有難うございました。
※団体の受け入れを再開しました。まずは電話でご確認ください。
当センターは、毎週(祝日も含めて)月・火・水曜日をお休みとさせて頂いております。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄