2019年 8月24日 土曜日の活動報告
◆ 個人参加 男性 7名 女性 なし 計 7名
◆ 団体参加 男性 17名 女性 6名 計 23名
参加総数 男性 24名 女性 6名 計 30名
※参加者は以下の方です、有難うございました。(敬称略)
◆個人
♢斉藤央・岩井克巳(仙台市) ♢有馬浩・竹本政彦(千葉県) ♢永田広明・岡本好史・斎藤芳徳・安斎武嗣(東京都)
◆団体
◉ ジャンズプラス(茨城県) 4名 リーダー 田中康雄
◉ チーム福幸藤桜之和(埼玉県) 5名 リーダー 横田博之
◉ チーム援人(東京都) 9名 リーダー 中野宗
◉ 社会福祉法人武蔵野会(東京都) 5名 リーダー 金澤正義
✽活動件数 7件 (完了4件 継続3件)
・ 敷地内の草刈り 4件(完了2件 継続2件)
・ イグネの伐採・伐採木の撤去 1件(継続)
・ 大型家電の移動 1件(完了)
・ ボランティアセンター周辺の整備 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
こんばんは、お疲れ様です。
今日は雨で寒くなるかと思っていましたが、いつもどおり の夏でした。予測が外れたということでして、済みませんでした。それでも少し過ごしやすかったかと思います。それにしてもアッというまに8月後半、草刈りの依頼消化に追われています。
11月くらいまでこんな感じで続いていきますかね…。需要と供給のバランスがここのところ、少し崩れているようです。最近雨が多いので、草の発育が早いというのが、大きく影響していると思います。お陰様できょうは30人の方が活動に来てくださいました。有難うございました。来てくださるボランティアさんたちとガンバってみましょう。
※10名位までの団体の受け入れを再開しました。まずは電話でご確認ください。(2019年7月20日)
当センターは、毎週(祝日も含めて)月・火・水曜日をお休みとさせて頂いております。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄