2019年 7月6日 土曜日の活動報告
◆ 個人参加 男性 4名 女性 0名 計 4名
◆ 団体参加 男性 18名 女性 10名 計 28名
参加総数 男性 22名 女性 6名 計 32名
※参加者は以下の方です、有難うございました。(敬称略)
◆個人
♢松本信彦(さいたま市)♢石田秀樹・竹本政彦(千葉県)♢安斎武嗣(東京都)
◆団体参加
◉ チーム草加(埼玉県) 5名 リーダー 高橋博
◉ 福ALTS(福島県) 5名 リーダー サラ・ジョーンズ
◉ チーム援人(東京都) 9名 リーダー 中野宗
◉ 練馬区職員労働組合(東京都) 8名 リーダー 矢内幸夫
✽活動件数 8件 (完了4件 継続4件)
・ 敷地内の草刈り 5件(完了3件 継続2件)
・ 家具の運搬、不要家財の搬出 1件(継続)
・ 被災瓦礫の分別及び搬出 1件(継続)
・ 行政区所有地の側溝の清掃 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
こんばんは、お疲れ様です。西日本豪雨から1年がたってもまだ、多くの人が避難所で不如意な生活をされておられ、復興は道半ばと聞きます。頑張りましょう。仮設住宅での生活がいかに大変かは8年間見聞きしてきたのでよくわかります。
お互いに頑張ってみましょう。
さて、今日の活動ですが、雨のなか草刈りなどの活動が主でした。一所懸命に頑張って頂き予定以上の成果を収めて頂きましたありがとうございました。
※5名以上の団体の活動申し込みを一時制限いたしました。詳しくはボランティア活動センターのブログをご覧ください。
当センターは、毎週(祝日も含めて)月・火・水曜日をお休みとさせて頂いております。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄