2019年 6月9日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 男性 7名 女性 0名 計 7名
◆ 団体参加 男性 59名 女性 8名 計 67名
参加総数 男性 66名 女性 8名 計 74名
※参加者は以下の方です、有難うございました。(敬称略)
◆個人
♢安部秀一(山形県)♢岩井克己・福原明(仙台市)♢小栗弘光(南相馬市)♢猪狩國道(埼玉県)♢安部裕(千葉県)♢安斎武嗣(東京都) ♢森康浩(川崎市)
◆団体参加 (敬称略)
l ボランティアチーム援人(東京都) 21名 リーダー 中野宗
l 立正佼成会三郷教会(埼玉県) 42名 リーダー 中川直澄
l ジャンズプラス(茨城県)4名 リーダー 奥谷博信(茨城県)
✽活動件数 6件 (完了4件、継続2件)
・ 草刈り、刈草の撤去 1件 完了
・ 草刈り 2件 (完了2件)
・ 被災家具の搬出・仕分け・処分 1件 (継続)
・ イグネの伐採・撤去・搬出 1件(継続)
・ 草刈り・イグネの剪定・スギナの根起こし 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩は。お疲れ様でした。昨日今日と二日間、かなりしんどい浪江での瓦礫だし過去の活動実績でも1・2を争うと思う。担当した団体のボランティアさんご大変苦労様でした。
草刈り班、立木伐採班、家庭菜園の草抜き班、それぞれ頑張って頂きました。
今日も有難うございました。
※5名以上の団体の活動申し込みを一時制限いたしました。詳しくはボランティア活動センターのブログをご覧ください。
当センターは、毎週(祝日も含めて)・月・火・水曜日をお休みとさせて頂いております。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄